ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
RSS 不明なフィード
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • 科学
  • 【なにやってだ。。】AIが「パックマン」で史上最高スコアを叩き出す!

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • レスリングのユニフォーム、ダサくない?の声に賛同続々
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?

Sponsored Link

【なにやってだ。。】AIが「パックマン」で史上最高スコアを叩き出す!

米Microsoftの研究部門であるMicrosoft Researchは6月14日、「強化学習」採用の人工知能(AI)で、家庭用ゲーム機「Atari 2600」版の1980年代のゲーム「Ms. Pac-Man」(ミズ・パックマン)で99万9990という最高スコアを打ち出したと発表した。

201面でのこのスコアが最高点であることは、達成後スコアが0に戻ったことで判断した。

ミズ・パックマンは、1981年に人気ゲーム「パックマン」のクローンとして開発され、後にナムコに公認されたアーケードゲーム。ゴーストの動きがランダムだったり、フルーツも迷路内を移動するなど、オリジナルパックマンより難しい。

コンプリートに成功したのは、Microsoftが1月に買収したカナダのディープラーニング企業Maluubaのチーム。

Hybrid Reward Architectureは、米Alphabet傘下のDeepMindの「DQN」と同様に「強化学習」を使っている。強化学習は「教師あり学習」と異なり、正解を与えずにAIが出す答えを評価していくことで学習させるので、正解のない事象で最善策を決めるのに役立つ。

Microsoftは、強化学習採用AIエージェントは、高度で複雑な知的労働での意思決定支援に活用できるとしている。

参照元:ヤフーニュース

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243413

 

名無しさん
2017/06/15 20:07
「だから?」と思わされた。…のは、私だけでしょうか
名無しさん
演算力も凄いんだろうけど、パックマンの奥深さも凄いんだと思わされた。
田所浩二
2017/06/15 19:27
まあ、あれは計算能力もだけど、操作能力も重要だからね。AIなら、曲がりそびれたりしないんでしょ?
名無しさん
2017/06/15 20:03
手汗で滑るとかないからね攻略法である一定の順路で行けばクリアできる方法があったよね。
まーでもレバーが引っ掛かり、おじゃんになるんだけどね
名無しさん
2017/06/15 19:33
TASさんに比べれば劣るな
名無しさん
2017/06/15 19:35
ドンキーコングやマリオブラザーズ、バルーンファイトでもお願いします。
(・ε・)
スペランカー
アトランチスの謎
いっき
たけしの挑戦状
AIがプレーしてほしい。
jjj_dayon
2017/06/15 19:23
結局最終的に喰われたのはどちらか。
E=mc²
2017/06/15 19:30
コンピューターがコンピューター・ゲームしてどうすんよ?
その内、ロボットが作った製品やサービスや娯楽を
ロボットが消費する、人間不要の社会になったりして・・・
名無しさん
2017/06/15 19:15
歌手のAIかと思ったわ
名無しさん
2017/06/15 19:23
↑そうなんですよ、AI業界の勉強にとYouTubeで検索したら歌手のほうしか出てこないという。
名無しさん
2017/06/15 19:46
AIだけしか書いてなけりゃAIちゃんだと思うわw
名無しさん
2017/06/15 19:51
全く同じ事思った(笑)
共感順はYahoo!スタッフのさじ加減!
これが凄いんだか凄くないんだか良く分からない
名無しさん
ドルアーガの塔やたけしの挑戦状みたいな不条理な謎解きになっていないものをAIにクリア出来るのか
試してみて欲しい
名無しさん
こんなの、石野あらし君なら余裕ですよ。
名無しさん
どちらかというとAIよりもミズパックマンの歴史のほうが俺得な記事だった
名無しさん
アーケードゲームを遊び倒した懐かしい思い出が・・・・
名無しさん
1980年のパックマンの凄さがよーくわかった。
名無しさん
ミズ・パックマンはDeepMindのAIが最も苦手としていたゲーム。
それを文句なしのレベルでマスターした功績は大きい。
ちなみに記事中の解説は一部間違いで、どちらのAIも強化学習を使っている。
名無しさん
2017/06/15 18:18
多数決を否定する状況判断をAIが行ったうえで最適解にたどり着くのは前代未聞ではないでしょうか。
名無しさん
2017/06/15 20:27
最大の問題は最高点をたたき出したAIが全然喜んでない事喜びも無くクリアして何の意味があるのか
名無しさん
パックマンを200面やらされたら発狂するな。
あの頃のゲームは面数とか真のエンディングへの周回とか容赦ない。
名無しさん
2017/06/15 19:19
AIの最強ポイントはスタミナが無限大という点ですね。
名無しさん
2017/06/15 19:35
電力は尽きないの?
名無しさん
2017/06/15 20:09
普通はプレイヤーが疲労してゲームオーバーになるのも計算に入れて作るものな。
名無しさん
「ミズ・パックマンがやられたか」
「ミズ・パックマンは我々パックマン四天王の中でも最弱」
名無しさん
2017/06/15 19:00
パックマンパックランド
パック(4番)
かな。
F91くちビーム
スペランカー はよ。
moyashi
2017/06/15 19:24
あれは慎重に進めばいいだけでそこまで難しくはない
名無しさん
2017/06/15 19:25
いやいや、すぐに死ぬでしょ。
名無しさん
2017/06/15 19:28
この高さからの落下で死ぬのか?って最初びっくりした
ore
2017/06/15 19:38
てんて、てんて、てんて、てんて、てん、てん、てん♪
蟻
2017/06/15 19:39
そうだねクソゲーと呼ばれるやつをコテンパンにしてもらいたいもんだねw
mura
2017/06/15 20:02
たけしの挑戦状の初版をやってくれないかな
hiro
2017/06/15 20:02
高橋名人の冒険島。たけしの挑戦状。
この二つをクリアできたらおれはAIを認めるなw
名無しさん
2017/06/15 20:21
魔界村も
名無しさん
バンゲリングベイもクリア出来なかった
というかどうすればクリアかわからなかった
名無しさん
トランスフォーマーコンボイの謎。
ore
坂道をジャンプしながら歩くと高さ判定で死ぬよな、スペは。
名無しさん
個人的に一番難しいアーケードゲームは、「スーパーリアル麻雀」だと思ってる。
名無しさん
2017/06/15 19:03
いくらAIが最善手で進めても、相手の強運には太刀打ちできないからな。
名無しさん
2017/06/15 19:12
だってあれはイカサ◯だし
名無しさん
2017/06/15 19:16
対局開始->天和->コンティニュー->天和誰も勝てんわ
名無しさん
2017/06/15 19:36
それで、スーパーリアルって名前がね笑
名無しさん
2017/06/15 19:42
イカサシ?
名無しさん
囲碁や将棋のように数千手先を演算するのは得意だけど、
ランダムへの対応はAIが苦手とする分野。
AIが状況判断まで身に付けるのは怖い面もある(SF映画見すぎ)けど、
自動運転の高精度化など多方面で活かせるだろうね。
名無しさん
2017/06/15 19:00
>AIが状況判断まで身に付けるのは怖い面もある(SF映画見すぎ)けど、
なあに、いざとなればコンセント抜けばいいですw
名無しさん
コンセント抜こうとしたら、人類が敵と定義される。
名無しさん
2017/06/15 19:04
いずれはAIに飼ってもらえばいいんだよ。全人類が快楽だけ追及できるようにすれば人類は大人しくなるだろう。
名無しさん
2017/06/15 19:23
近い将来、人類がAIに滅ぼされませんように。。。自分は今の時点で秒殺される自信があります。
名無しさん
まあ、「私はパックマンをクリアしたい」と考えるAIが生まれない限り、AIはやはり道具だと思うけどね。
名無しさん
パックマンは史上最高のゲームです。
スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • 猫のヒゲは役立たずだった!?魅惑のボディーの秘密にせまる猫のヒゲは役立たずだった!?魅惑のボディーの秘密にせまる
  • 水中でレーザー無線LANが実現! 潜水艦内オ〇ニーが捗るな!水中でレーザー無線LANが実現! 潜水艦内オ〇ニーが捗るな!
  • 「みちびき」4号機、打ち上げ大成功!! 日本版GPS本格運用へ「みちびき」4号機、打ち上げ大成功!! 日本版GPS本格運用へ
  • 自動制御で倒れないバイク「Honda Riding Assist-e」登場!ASIMOくんの技術を応用自動制御で倒れないバイク「Honda Riding Assist-e」登場!ASIMOくんの技術を応用

人気の記事

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】

「科学」カテゴリーの関連記事

パッチを貼るだけで1ヶ月避妊できる新商品が完成!
一卵性双子と三つ子のママに聞いた「性格は同じになるの?」
猫のヒゲは役立たずだった!?魅惑のボディーの秘密にせまる
【物理学】ファインマンと日本の物理学者のすれ違い…
「電話に出とうない…(´;ω;`)」電話対応が嫌で、会社を辞める新人たち。
【悲報】出産休暇を取れなかった夫が3割も。

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 神奈川の暴走族「気分爽快軍団」ついにお縄!
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 【画像】佳子さまの「セクシー腹だしダンス」に全国民がメロメロ!
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.