京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
京都アニメーションの放火殺人事件で、14日に京都市内の病院に転院した青葉真司容疑者について、京都府警は勾留に耐えられるまで回復した段階で逮捕し、本格的な取り調べに入る方針だ。事情聴取で容疑をおおむね認めたとされる青葉容疑者。だが、動機などいまだ不可解な点も多い。
~
動機については「京アニに小説を盗まれた」と説明したという。
ただ、京アニ側はこれまで、小説などの公募には青葉容疑者と同姓同名の人物から応募があったことは認めているものの、「同一、類似の点はないと確信している」としている。
参照元:ヤフーニュース
マスコミ取材のためセキュリティ切っていた、応募はなかった。というデマといい、
逸失利益が1000億だからいまの寄付では足りないとかいう情報といい、
どうも経営陣は信用ならない。
犯人の意識が回復して家から原稿が見つかった途端に「実は応募してました」ってアホか
データ全て損失→サーバー無事
小説の応募無し→応募していた
ほんでアニメ化する際は京アニ側が改変しまくる
これ詳しく調べられると、青葉とは別件で、良くない事が出てくる
つまり受賞者の大半は、実は存在せず、京アニが著作権を得る目的で作られた架空の存在。
最悪のケースとしては、落選作からアイディアを拝借する場としても利用してた、可能性も考えられる
『中二病でも恋がしたい!』原作者:虎虎
主な受賞歴
第1回京都アニメーション大賞奨励賞
中二病とFREEの作者が出てこないのはかなりおかしい
しかもデビュー作の後、音沙汰なし
やることがエグいな
SNSなども存在しない
ペンネームで性別も年齢も不明
賞金授与なども記事や記録がネットにすら1つも無い
そこそこ良い作品は出来そうだし闇が深い
落選させた作品の中からね
↓
アイデアだけ抜粋して落選
↓
使えそうなアイデアを合体
↓
京アニ社員が覆面作者として執筆
↓
アニメ化で脚本家たちがいいように改変
↓
エスマ産アニメ完成
それも複数。
カードキー制というのも嘘だったし、小説の応募がないというのも嘘だった。
善意の寄付も足りないと言いだすし、いくらいるのかと試算すれば台風被害の補助金すらも何倍も凌駕する量が必要だとのたまう。
一企業が求めていい救済を超えている。
完全に被害者のはずなのに、どこか京アニに肩入れしたくないと思う自分がいる。
出せない理由があるとは思いたくない。そこまで嘘だったらという最悪の可能性をこれまでの京アニから感じてしまう。

女性の方がチャンスも多く花形の仕事に携われることが多い反面で、男性は裏方で地味な仕事に就かされることが多いです。
また、完全なトップダウンの体制で客観的な評価制度が存在しないため、出世できるかどうかは運に左右される部分が大。
運良く花形の仕事に就くことが出来れば仕事のやりがいもひとしおだと思いますが、そういう仕事は女性か創業者の親族に割り当てられがちなので、男性社員は会社の中堅層に差し掛かる前にチャンスを求めて退職する傾向にあります。
そのため、社員の男女比は2:7くらいです。入社を検討されている方、特に男性は、上記の特殊事情を勘案の上で、自身の進路を今一度熟考されることをおすすめします。

そりゃ腐reeができるはずだ
応募するのやめた物書きが来ましたよ
編集部に届かない一次落ちでやられる
全員じゃないけど出版やコンテンツ業界に
深く入り込みたいが一人前じゃない奴らが
やってるんよ
目を付けた下読み作品で世に出なかったものを
ある程度年月温存して他社からも出なければ
企画に混ぜ込んでいくんよ
社長や監督は気づくわけがない
殺していい理由にはならないのは勿論だよ。
「理由はなんだったのか」「その理由は単に犯人の思い込みなのか、事実なのか」をはっきりさせるのは大事でしょうよ。
ネット民は速攻で細かな類似点も探し出すだろ。
いきなり小説を書いたら、プロがアニメ化したくなるほどの素晴らしい内容でした!
しかし、何故か表向き一次審査で落として、裏でパクっていました!
今後の裁判で、パクリだなんて事実は一切認められず、加害者の妄想と認識された暁には、死刑確定であろう加害者と一緒に、
その身で償うぐらいのことはするべきだ。
全体としてはお話にならなくても、ほんの一部分でも光る要素があればそこをパクるのは可能ですね。
凶悪犯だし100%悪かったことにして終わりなんてのは駄目です。誰の目にも分かる証拠付きで解明してほしいと思っています。
ただ、それとは別でパクリ云々もハッキリさせるべきではある。原因の一端になった可能性あるならなおさらだし、この犯人以外の応募者にも関係することだし。
事件の真相を解明するために治療する。
こちらの記事も読まれています
「事件」カテゴリーの関連記事
『京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取』へのコメント
-
-
70歳主婦 2023/09/05(火) 04:12:43
京アニ事件はあってはならないことでした。
悲惨過ぎました。
世論は犯人への憎悪で溢れていました。
私も同じ気持ちですが、京アニ側の返答に当初から何か腑に落ちないものを感じていました。
膨大な量の応募作から少しずつ良い案を貰ってたとしてもおかしくないんじゃない?と思う気持ちもありました。それを家族に話すと猛烈に反対されました。私まで悪のように言われました。
これが正に日本中で共有されていた意識だと思います。集団ヒステリーに近い感情ですね。
そういう感情論ではなく、京アニで本当に何があったのかを明瞭にしないと同様の事件がまた起こらないとは言い切れません。
2度と起こらないためにも、徹底的に京アニも調べて欲しいです。 -
アイデアを盗用 2023/09/06(水) 09:26:29
被害者心情から、警察はパクリの証拠があってももみ消すはず。警察には期待できないので、弁護士が証拠を出すべきだ。アイデアの一部を盗用してブラッシュアップすることは、どの企業でも起こりうることである。私も戦車の対戦ゲームを応募したら、アイデアだけを盗まれた。企業が募集するのは、アイデアが欲しいからだ。ニンテンドー本社にいきなり行って、アイデアを持ち込んだが、すぐ会ってくれて、盗まれそうだったので、キャラクターを見せるのを止めた。
-
名無しさん 2023/09/06(水) 10:28:40
今の社会はそうなっていないが、本来、究極、民主主義の最も大切なことは公開です。非公開など有ってはならない。すべて市民に、著作権、人権など守った上で公開すればいい。民主国家に非公開など有ってはならない。
-
名無しさん 2023/09/27(水) 18:48:10
こんな話を本気で真実だと
↑の人へ、「るろうに剣心」のロリコン作者に土下座して、謝罪しなさい。アナタの発言こそが、我々の誹謗中傷です。 -
名無しさん 2023/09/28(木) 14:12:38
京アニがパクってたって普通応募した自分の原作保管してる筈だし、パクらないでもライターなんて山ほど抱える大きな会社が、訴えられたら物証あるし、他の人が自分もされたって発言するはず。普通に考えてあり得ないよ…作者のプロフが不明の人は単に特定されたくない人
裁判にすれば良いのを大量殺人にしたのは裁判では勝てないから。 -
名無しさん 2023/09/28(木) 14:18:26
アニメーターやってるけど、必ず原作者と打ち合わせしていつも話し合ってから作品つくるよ
こういう職業ってお母さんと面接にくる人とかお金を盗む人とか女の子を誘拐したスタッフとか放火とかもあったし変な人に目をつけられやすい気がする。
裁判で小説の全文を公開して徹底的にやりあってほしい。
事件は凶悪で許されないが、動機の解明は必要。