ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
RSS 不明なフィード
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • 社会
  • ディズニーランド「カリブの海賊」花嫁売買シーンが削除へ…性差別と批判

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • レスリングのユニフォーム、ダサくない?の声に賛同続々
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?

Sponsored Link

ディズニーランド「カリブの海賊」花嫁売買シーンが削除へ…性差別と批判

カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドにある人気アトラクション「カリブの海賊」から、“花嫁オークション”シーンが削除されることが明らかになった。
「オークション – 娘を買って花嫁に」という横断幕が掲げられ、赤毛の女性や村の娘たちがロープでつながれ、海賊を相手にしたオークションにかけられているさまを描写した同シーン。
50年にわたって人気アトラクションの一部だったが、近年、女性に対する性差別だとして批判の声が高まっていた。


「カリブの海賊」“花嫁オークション”シーン

 

「カリブの海賊」のアトラクションにおける変更は今回が初めてではなく、同じく“性差別的”だとされた、海賊が村の女性たちを延々と輪をかいて追い回すシーンでは、女性に食事のトレーをもたせ、海賊は“単におなかが減っているから”彼女たちを追い回している(うち一人は逆に海賊を追い回している)……というシーンに変えられていた。

そのほか2006年には『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの人気キャラクター、ジャック・スパロウなどが追加されていた。

参照元:ヤフーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000013-flix-movi

 

(-人-)
この時代と今を同じように考えるから『性差別だ!』なんてトンチンカンな意見が挙がってくる。
時代背景をもっとしっかり学んで欲しい。
名無しさん
海賊がいたその時はそういう時代だった…っで良くない?
名無しさん
2017/07/03 13:20
ほんとにね 海賊の行為なんだからねどっかの漫画のように正義な海賊みたいにならないといけないのかな?
原作もクソもなくなるねなんでも文句言い出したら
名無しさん
2017/07/03 13:31
>海賊がいたその時
海賊は今もいるけど?
mechanism_warrior
2017/07/03 13:33
男は労働力、女は玩具の為に売買された。それが事実。
良い教材です。
名無しさん
2017/07/03 14:24
「この世にそんな悪人はいませんよ!」なんて子供に綺麗事ばかり教える訳にはいかない。
善いことも悪いこともバランスよく教えてあげて欲しい。
ichibiriman
2017/07/03 14:39
海賊もいるし人身売買も今もある
名無しさん
2017/07/03 15:30
だから海賊はダメなんだよって教育すればいい
名無しさん
2017/07/03 15:10
悪者にさらわれるお姫様を性差別で禁止したら、最初からなかった事にされる童話ってなんぼくらいあるんやろか
名無しさん
2017/07/03 15:16
↑ ドンキーとマリオがなくなるな
名無しさん
2017/07/03 15:35
このままいけば、タバコを吸っていたら・お酒を飲んでたら子供に悪影響って、そのシーンをカットするのかね?その時代を学ぶためにも事実が必要なのでは?
名無しさん
2017/07/03 15:39
すでに「風立ちぬ」で喫煙シーンが問題視されている。
名無しさん
2017/07/03 15:41
あ そうそう。アメリカではワンピのスモーカー大佐は葉巻を吸っていないそうだ。
JJJ
2017/07/03 22:05
この調子で行くと「男性の海賊ばかり出て、女性の海賊が出ないのはオカシイ!」とジェンダーさんが抗議しそうなwww
名無しさん
2017/07/03 22:15
↑言おうと思った。ドーラさんの出番です。
名無しさん
2017/07/03 15:38
とりあえず入口にデカデカと「本アトラクションは17世紀の史実を基にしたフィクションです。実在の人物や団体とは関係ありません。」て看板出しとけばいいやん。
名無しさん
2017/07/03 18:35
こんなものまで不寛容なんだもんね
なんでもかんでもヒステリーばかり起こす人たちを不寛容にすべき
名無しさん
2017/07/03 13:16
時代背景ももちろんそうなんですけど「海賊」なんですから。犯罪者集団なんですから。
そんな彼らの行動に正義や倫理を求める方がおかしいですよね。
名無しさん
2017/07/03 13:18
そうだよな、海賊だもんな
名無しさん
2017/07/03 13:16
こうやって原作がゆがめられていくのである。
hghgnfgngfng
2017/07/03 13:19
ちびくろサンボも声の大きいアレな人たちのせいでね・・・
名無しさん
2017/07/03 13:19
カチカチ山でタヌキは本当は死んだのに最近は生きてる?
日本も一緒。
sharpa
2017/07/03 13:31
犯人が車で逃走する時にシーベルトを着用するようになったテレビドラマと同じ考え方だ
名無しさん
2017/07/03 13:37
なんでも差別いえばいいってもんじゃないだろ
頭悪。。。
名無しさん
2017/07/03 13:23
悪いことを一切しない海賊はただの冒険家だな
名無しさん
この調子じゃ、そのうち海賊もスーツで漁業してるシーンに変わるね。
名無しさん
2017/07/03 13:37
例の売春婦像も削除対象だろう。
名無しさん
2017/07/03 14:47
桃太郎の劇で、男子が主役なのは差別だと言い張って、女子が主役で桃子に改変したという話を思い出した
名無しさん
2017/07/03 13:45
そのうち海賊もゲイ、レズ、バイセクシャル、トランスジェンダーが並ぶ事になりそう。
名無しさん
2017/07/03 13:45
太った人が芸能界に少ないのは差別だという話もあるこうやって人間が滅び、国が滅びていくのを体現してる先進国がアメリカだろうね
名無しさん
2017/07/03 13:47
こういう連中がさ、ライオンやクマは本来友好的とか適当なこと言って、安易に近づいて食われたりするんだよな。幻想に生きてる人間はかえって危険。
名無しさん
2017/07/03 13:49
海賊の雰囲気がよく出ていたのに。。そもそも実際あった事を(ある事を)ない事にする方がよっぽどこわい。
名無しさん
2017/07/03 19:29
節度ある海賊を見せられてもなぁ
Ma**
2017/07/03 14:01
変な話、「ゆるしがたい性差別」だったとして海賊の悪さが出てかえってよいじゃない。
実写版「美女と野獣」も素晴らしかったけど
中世フランスなのに不自然なまでに黒人が多くて入り込めなかった。
名無しさん
2017/07/03 14:05
最終的に『奴隷』って単語まで近いうちに禁句になりそう
名無しさん
2017/07/03 14:08
たしかに売買される女性は美しい人限定なので、不細工な女からしたら差別に見えるのかもしれんな。
iitaikoto_iuo
2017/07/03 14:15
博物館ならそのとおりだが、小学生から行く場所だからね。変更していいんじゃないか
名無しさん
2017/07/03 15:13
うまいこと蓋をしたな。
名無しさん
ディズニーにはがっかりです。
生粋の任信2号
ジェンダーさんは暴力的だなあ。
あんたらの存在の方が、よほど子供の教育に良くない。
mechanism_warrior
2017/07/03 13:29
過保護で子供の自立を妨げるPTAみたいなもんだね。
りず
2017/07/03 13:49
昔はこんなむちゃくちゃなことがあったんだよ、今の時代に繰り返しちゃいけないねっていう教育には使えないのか?
名無しさん
ジェンダーが子供の教育のコトなんか考えて無いと思う。
自分達の主義主張を押しつけた自己満足がほとんどだろう。
名無しさん
2017/07/03 14:39
本格的に馬鹿にあわせないといけない世の中になってきた
りず
2017/07/03 17:32
こどもがサーカスに売られてたって事実が分からなければピノキオは意味不明だし、
口減らしがなぜ行われたのか知らなければヘンゼルとグレーテルは分からない。
名無しさん
2017/07/03 17:36
そもそも海賊をテーマにしてること自体がマズイんじゃないのかこれに影響されて子供が海賊になったりしたらどうすんの?
uorbasarnis
2017/07/03 17:43
海賊王にオレはなる!
名無しさん
逆に花婿オークションだったら批判されないのか?
良く分からないね
名無しさん
2017/07/03 15:02
男の子牧場
名無しさん
興味深い演出だと思うんだけどな。
東京のにもあるけど、子供ながらに「リアルに有り得た事だな」と感じてたんだけど。
名無しさん
2017/07/03 13:54
つってもディズニーランドは遊びに行く所で歴史の勉強する所じゃないから、残酷に見えたら楽しめないよ。
萎える。
名無しさん
逆に私は子供の頃、ビッグサンダーマウンテンより、カリブの海賊の方が怖かったです・・・あの怪しげな雰囲気と、暗闇に入ってからがくんと落ちるポイントがあるところとかが。
名無しさん
2017/07/03 14:10
これは事実であったので、また、海賊の怖さを表していていいと思うんですけどね。
ネフェルト・イティ
海賊は元々、そういうイメージでしょうが。
名無しさん
今の子供の海賊イメージはルフィだから(笑)
こいこい
えーーあれが逆に歴史的背景とかリアルに感じてよかったのに。。。
リアリティがなくなる
名無しさん
アトラクション見て…
子供『なんで女の人が売られてるの?』
親『海賊は女の人を捕まえてお金を稼いでたんだ』
子供『へー。(そんなことしていいんだ)じゃあ僕もしようっと!』
には、ならないよね。
子供『かわいそう』ぐらいは、言うだろうし。
名無しさん
まさか海賊を大海原をかき分けて怪物を倒し秘宝を探すステキなトレジャーハンターとでも思ってるのか
名無しさん
なんか最近女性関連はやたら敏感だよね。
こういうものがダメならフィクションでも殺人を描く方がよっぽどダメじゃん。
名無しさん
表現の自由とか正確な描写は許されないわけね。
名無しさん
2017/07/03 16:29
どこの国にもくだらない事でクレームつける馬鹿がいるんだな。

 

スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • 「血液クレンジング」三流芸能人がSNSで必死にステマ「血液クレンジング」三流芸能人がSNSで必死にステマ
  • 【緊急事態】もうすぐ、日本人の50%が独身になります【緊急事態】もうすぐ、日本人の50%が独身になります
  • 【砂資源の枯渇】地球上から砂がなくなり、生態系と経済に大きなダメージ【砂資源の枯渇】地球上から砂がなくなり、生態系と経済に大きなダメージ
  • 40代の低所得者が増加中…逆に高齢者は裕福に。厚生省の調査で判明40代の低所得者が増加中…逆に高齢者は裕福に。厚生省の調査で判明

人気の記事

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】

「社会」カテゴリーの関連記事

彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
スーパーのトレイをその場で捨てる「くるりポイ」はあり?なし?
妊娠発覚したとたん「夫が豹変」正体隠すモラハラ男
正社員なのに風俗でバイトする22歳女性「24歳で死にたい」
これは買っちゃダメ!100均のヤバい商品
元SPEED 今井絵理子議員が同棲彼氏と破局!新たな恋人が

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 神奈川の暴走族「気分爽快軍団」ついにお縄!
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 【画像】佳子さまの「セクシー腹だしダンス」に全国民がメロメロ!
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.