ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
RSS 不明なフィード
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • 社会
  • 姑の介護を押し付けられる嫁、もう我慢の限界・・

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • レスリングのユニフォーム、ダサくない?の声に賛同続々
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?

Sponsored Link

姑の介護を押し付けられる嫁、もう我慢の限界・・

老親を在宅介護することになった。仕事に忙しい自分は介護の担い手になれない。兄弟姉妹も“口だけ”介護。そこで、消去法で妻(嫁)に世話をさせると、とんでもない悲劇が訪れたのだった。

 

■「長男のオレが面倒を見るから」なぜ夫はカッコつけるのか

「私が担当した利用者さんなんですが、お姑さん(70代後半)の介護が原因で夫婦仲がこじれ、離婚してしまった方がいます」

と語り始めたのは女性ケアマネージャーのYさんです。
聞けば、この利用者は50代半ばの夫婦で、共働き。育てた2人の子どもはすでに独立し、休日には一緒に旅行やゴルフに行くなど、とても仲がよかった。ところが、1年ほど前、姑が要介護2になったことで最悪の結末を迎えることになるのです(舅はすでに他界)。

「ご主人には2人の妹さんがいて、自分たち夫婦を含めた3家族はお姑さんが住む実家から、それぞれそう遠くないところに住んでいます。ご主人は妹さんたちとお母さんの介護について相談したんですが、格好をつけたのか『長男のオレが面倒を見るから』と言ったらしいんです。奥さんはその報告を受けた時、『勝手に決めないでよ』と憤ったらしいですが、すぐその後、義妹さんたちから電話があって『大変だったら言って。手伝うから』と言われたし、ご主人も『面倒を見る』と言った手前、介護を分担してくれると思い、やるしかない、と心に決めたそうです」(Yさん)

~

そんな介護が始まって半年くらいたった頃、Yさんは奥さんに愚痴られたそうです。

「主人が介護を全然手伝ってくれない。義妹たちも口では手伝うなんて言いながら、たまに連絡してくるだけで何もしない。お義母さんの介護を私ひとりにおっ被せている、と。その愚痴を聞いた時、不穏な空気を感じたのですが、案の定、ほどなくしてトラブルが起きました」

実は、姑はもともと外部の人間を家に入れるのが嫌で、嫁がホームヘルパーを入れことさえ気に入らなかった。介護の手抜きをしていると思い込んだそうです。
また奥さんは仕事があるから日中のケアはデイサービスに頼らざるを得ないのですが、お姑さんは厄介払いされている、ととらえた。
そのことを姑が携帯電話で娘たちに訴えると、事態はさらにこじれました。

 

■妻に仕事を辞めさせたことが離婚の最大の原因

娘(義妹)たちは介護をしない自分を棚に上げて、兄である夫にそれを報告。夫はそれを真に受けて、奥さんに「なにやってるんだ」と。
奥さんのほうも「私の苦労を知ろうともしないし、手伝ってもくれない」と応戦。そんな言い争いが繰り返されることになりました。

「実際、私が訪問してもご主人が対応されたことは1度もありませんでした。そんなところからも、介護を奥さんがひとりで頑張っていると感じました」(Yさん)

その後も奥さんは夫に介護の大変さを訴え続けましたが、夫は聞く耳を持たず、それどころか、奥さんに「仕事をやめてくれ」と言い始めました。
自分の稼ぎで十分やっていけるし、奥さんに介護に専念してもらいたいというわけです。

~

 

■姑の世話で疲労困憊の妻が起こした「ある行動」

精いっぱいやっているつもりの介護もお姑さんには評価されず、それどころか義妹さんたちに否定的に伝えられる。それがご主人に伝わり、文句を言われるという悪循環……。

我慢の限界がきた奥さんは、ある行動を起こします。

姑の年金収入や家の資産をチェックし、その条件で入所できる有料老人ホームを探したのです。そして夫にそのパンフレットを見せ、「お義母さんを施設に入れてください」と言ったそうです。
しかし、夫から返ってきた言葉は「おふくろは、この家にいたいと言っている。施設に入れるのは無理だ」。

奥さんの気持ちはこの返答で切れ、別居。ほどなくして離婚に至ったそうです。

↓記事全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170624-00022428-president-bus_all&p=1

 

名無しさん
「姑の年金収入や家の資産をチェックし、その条件で入所できる有料老人ホームを探した」
これだけで十分な仕事なのに旦那と小姑何様だよ
・・・
2017/06/24 11:56
結局は小姑と夫は相談して老人ホームに入れてると思う
所詮嫁は他人なのよ
名無しさん
2017/06/24 21:59
入れる介護施設があれば良いけどね。
名無しさん
2017/06/24 13:09
仕事をやめろと言われた時、夫にあなたこそやめたら、と言ったら良かったのにね。
あなたのお母様だし、あなたが看る方が幸せよ、と。娘が文句を言って来た時に、私は至りませんし、やはり実の娘にはかないません、是非お願いします、と言えば良かった。
夫が面子云々と言うなら、「では、自分でやるんですね」と。だって私のやり方では気に入らないでしょう、お母様が可哀想です、と。やはり身内でないとダメですよね、と。
そしてさっさと手を引けば良かったんだよ…
名無しさん
2017/06/24 15:19
もしお嫁さんに快く介護をして欲しいなら遺産分与の時お嫁さんも貰えるようにするべきです。
名無しさん
2017/06/24 15:57
私も気持ちを抑えて今は離婚した夫の母が骨折した時に、お尻を拭いていたことがある。気持ち悪くなる自分が酷い人間だと思ってしまい罪悪感すら持ったけれど。
だからお嫁さんの気持ちがわからなくはない。この話について、その後がどうなったか知りたい。
ピン
2017/06/24 16:31
適当な考えの夫は、この記事さえ真剣に読まないし、読んでも受け流しそう。
名無しさん
2017/06/24 17:45
旦那が一番アホ。自分の親だろうが。嫁に介護させといてそれを当たり前と思うなよバカタレが。仕事を辞めさせるなんてもってのほか。
名無しさん
2017/06/24 21:02
この記事読むだけでイライラしてきた。ドラマ化したら高視聴率いけるんじゃね。
名無しさん
2017/06/24 18:25
この記事、男の人は読んで無さそう。死語離婚の記事には男の人からの非難もあったのに。
名無しさん
2017/06/24 20:01
旦那と小姑の自分勝手さと時代錯誤離婚でありがたみがわかるでしょう。
覆水盆に返らず
何でそんな男と結婚したんだよ
名無しさん
2017/06/24 17:01
そうそう!私も自分の親の介護施設を一人で探した経験がある。それぞれシステムや料金、条件が違うから結構大変だった。この嫁さんには本当に同情する。仕事辞める前に離婚してれば。最低な夫の老後が知りたいな~
名無しさん
2017/06/24 20:45
とっても同意です!そのリサーチが大変!私も母親と一ヶ月近く電話し続けました。あの労力は実際にやらないと分からない。
名無しさん
2017/06/24 21:50
小姑は金はださんが口は出す。自分の母か強くなければもう離婚している。
名無しさん
2017/06/24 22:46
介護をした人間でないとわからないことがある。こんなに迷惑をかけて人の人生や生活設計を踏みにじるなら、
はやいとこ逝ってくれと思ったとしても、
心が汚いとは思わない。
長生きしすぎになったんだよ。
┐(´д`)┌
名無しさん
私は自分の母親は見るけど、姑なんか知らねーよ。
仕事してるし、実母でいっぱいいっぱいだもの。旦那の親は旦那が見るべきじゃないの。
*
2017/06/24 23:20
女は介護するために結婚するのかよ介護要因かよ
名無しさん
2017/06/24 23:24
介護されているのは、女が圧倒的に多いい。婆さん長生きだな。
*
2017/06/24 23:48
そんなことないけどうちの不愉快な舅は90歳まで生きた
名無しさん
2017/06/24 23:53
介護施設見てみれば。女性8割だよ。
名無しさん
2017/06/25 00:03
男だからとか、女だからとか、関係ないよ。感謝しないのは、両方いるし。
名無しさん
実の娘が介護したくないなら姑はそれなりの人だったんでしょうね。
自分勝手な人は一生自分勝手だから老後も惨め。
日頃から感謝する事を忘れてはいけない。
施設に入っても感謝する事を忘れない人は家族からも職員からも大事にされてる。
横暴な人には滅多に面会も来ない。
施設に入りたくない、他人の嫁がやって当たり前、家族だから迷惑かけて当たり前…
その神経が私は大嫌い!
名無しさん
それで、離婚した後、夫と義妹たちが自分の母親の介護をどうしたのかが知りたいですね。案外、この方が調べてくれてて助かったとばかりに有料老人ホームを利用していたりして…
今、後悔しているのかどうかが気になります。介護が自分たちに降りかかってきたことについて、すべて「嫁のせい」だと恨んだりしてるんじゃないでしょうね?
名無しさん
嫁ってなにやっても悪者だよね。
名無しさん
これ書いた人って、なんだかんだ言っても嫁が介護するのが当たり前って思ってますね。そんな考えの人の提案実行しても嫁の立場は納得しませんよ。
名無しさん
姑の面倒は見ない、お金も一切出さない、逆に年金にたかる、しかし口だけは出す小姑二人。この記事ってうちの事?って思っちゃいました。旦那が優しくなかったらとっくに離婚しているわ。
シラバブのおねーやん
はるか昔にTVで聞いた話です。「嫁・姑問題の解決策を発明出来た人はノーベル賞ものだ」と。いつの時代も世界のどこででも、これが一番難しい問題かも知れませんね。で、小姑たちは、余計な時にしゃしゃり出てきて、かき回して、去って行きますしね〜。
名無しさん
うちは介護になってからより仲良くなったかも
姑さんがすごく良い人だったし、
特に裕福というのではないけど、自分の身の回りに掛かるお金はちゃんと貯めててくれたから介護のお金で困ることはなかったし
たまには旅行でも行って気分転換してねとか、お小遣いもくれたし
可愛くていい人だったなぁ
名無しさん
こういう記事を読むと結婚に希望が持てなくなってしまう
名無しさん
昔は、家族が面倒看るのが当たり前だった。今は別居が当たり前。老後は施設。しかも、長寿。
年金、保険がまもなくパンクするわね。
マイン
これからの子は一人っ子も多いから大変な問題だよね。

 

スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • 正社員なのに風俗でバイトする22歳女性「24歳で死にたい」正社員なのに風俗でバイトする22歳女性「24歳で死にたい」
  • 法務省「女子刑務所に男性刑務官を配置していく。」
  • 【家事ハラ】食洗機やルンバを嫌う男はマザコンだと判明
  • 「私免許はとらなーい!助手席専門ですっ♪」っていう彼女(奥さん)あり?なし?

人気の記事

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】

「社会」カテゴリーの関連記事

彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
スーパーのトレイをその場で捨てる「くるりポイ」はあり?なし?
妊娠発覚したとたん「夫が豹変」正体隠すモラハラ男
正社員なのに風俗でバイトする22歳女性「24歳で死にたい」
【重税】年収1000万からは、頑張っても頑張っても報われない・・
徳川埋蔵金20兆円は実在する・・!

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 神奈川の暴走族「気分爽快軍団」ついにお縄!
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 【画像】佳子さまの「セクシー腹だしダンス」に全国民がメロメロ!
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.