ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
RSS 不明なフィード
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • 政治・経済
  • 「人手不足だが賃金は上がらない」は世界的な現象だった・・・【革命テロ間近】

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • レスリングのユニフォーム、ダサくない?の声に賛同続々
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?

Sponsored Link

「人手不足だが賃金は上がらない」は世界的な現象だった・・・【革命テロ間近】

失業率が低下しているが賃金の上昇が遅く、物価の上昇ペースも緩やか、という現象が
日本だけでなく世界的に起きている。

 欧州中央銀行(ECB)はユーロ圏の景気回復に自信を深めているが、賃金と物価が相互に影響を及ぼして上昇していく動きは、以前よりも弱いと首をかしげている。

一方、英国のインフレ率はイングランド銀行(BOE)の目標値2%を上回っている。だが、これは欧州連合(EU)離脱に関連するポンド下落による輸入価格上昇の影響が大きい。マーク・カーニーBOE総裁は、賃金の伸びが弱いため、当面は政策金利を上げずに様子を見ると述べた。

また、米国の失業率は17年ぶりの低水準を示している。インフレの過熱を予防するため、米連邦準備制度理事会(FRB)は6月15日に今年2回目となる利上げを決定。さらに、FRB資産の縮小に関する基本方針も公表した。

~

 景気拡大が続けば、基本的には人手不足が拡大して賃金は上昇するはずだ。ただし、近年のデジタルイノベーションの動きは、企業に省力化を促しつつ、賃金上昇を緩やかにしている可能性がある。米国の場合、4月時点の民間部門における平均時給の前年比伸び率は、3.2%だった。しかし、デパートなどの一般商店の伸び率は1.1%でしかない。米アマゾン・ドット・コムなどのインターネット通販に攻め込まれている小売業には賃上げの余裕がなく、人員削減も顕著だ。

~

 現在は人手不足に悩みつつも、先行きはデジタルイノベーションの影響で人員カットが必要になるのではないかと警戒する日本企業は、少なからずあるだろう。非正規労働者や新卒採用者は別にして、既存の正社員(特にバブル期採用の中年世代)の顕著な賃金上昇は望みにくそうだ。人手不足の割に全体の賃上げペースは緩やかという現象はしばらく続きそうだ。

(東短リサーチ代表取締役社長 加藤 出)

参照元:ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6245200

 

名無しさん
ピケティじゃないけど、世界的に少数の富裕層が大多数をこきつかってビリオネアになるだけの構造になっちゃってるもの。
ユニクロだってトップだけが億万長者。そのうち世界中で暴動が起きるんじゃないの。
名無しさん
2017/06/30 11:36
欧州も日本も成熟社会で、今後は急激に成長しない。そういうことだと思うけど。
日本は欧州の上層な国と同じ感じ。
南欧は、若年層失業率がもうひどすぎる。
日本は、移民を受け入れていないだけ、まだマシかも。
チャンス欲しい人は、ベトナム等に行けばよろしいわ。
名無しさん
2017/06/30 12:06
ロシア革命のように、革命が起きて資本主義は崩壊する
名無しさん
2017/06/30 12:18
社会にはサイクルがある。資本主義至上社会もいずれは崩壊することになるんだろうなぁ。
敏腕投資家
2017/06/30 12:15
結局、サラリーマンは社畜にすぎない。飼い主の言うとおりに働いて、飼い殺される運命なんだよ。
sonmso
2017/06/30 12:15
会社のトップが日本を駄目にしている
名無しさん
2017/06/30 12:10
働いてくれる人のおかげで会社が儲かってんのかってのはトップにはわからんということだな
名無しさん
2017/06/30 12:13
トップになればいい話なのに妬みはやめたほうがいい
名無しさん
2017/06/30 12:23
金持ちを妬むってのはいつの時代も
名無しさん
2017/06/30 12:11
そもそも日本のような先進国に生まれているだけで、世界的には「少数の富裕層」だぜ。
内戦やテロや疫病に苦しみ、水道や電気も満足に整備されていない国がゴマンとある一方で、
たまたま日本に生まれただけで、そんな苦しみとはまず無縁の生活が送れるんだぜ。
みんな「自分は貧しくて救済される側!」と思っているようだが。
フレンズなんだねー!
2017/06/30 12:14
トランプ「そうだね」
名無しさん
2017/06/30 12:18
既にテロは起こっています。消費しないサイレントテロという形で…
baro
2017/06/30 12:24
日本は、比較的貧乏な若年層から金を吸い上げて、比較的裕福な高齢者に金をばらまく政策を国をあげてしているんだもん。
福祉をすればするほど、貧乏人が貧乏になっていく不思議な国、それがニッポン。
貧民どもは所詮、主権を投げだした被治者w
2017/06/30 12:32
世の中のおカネが回るのは富裕層が積極的に投資をしておカネを回しているから
おカネの回し方も分からない貧民どもが
富裕層から奪うことを画策して何の国益になる
僻み根性も大概しろ、この守銭奴どもw
名無しさん
2017/06/30 12:40
被支配層に金を回すと貯蓄したり、すぐ脱税しようとしたりして経済を破壊する。
よって支配層である公務員や富裕層で円滑に経済をまわそうとするのは理にかなう。
名無しさん
2017/06/30 12:46
まあ何にせよ、今は自然の法則からいけばバランスを著しく欠いている状態なのは確かなので、そのうち何らかの形で揺り戻しは来るでしょう。
バランス的には、上位2割が全体の8割程度の富を有しているぐらいが最も良いはずですからね。
名無しさん
2017/06/30 12:54
まあ冷静に考えれば、賃金は上がらないよね。
以前多少の高給であった職業でさえ、既にいくつもがコンピュータに取って代わられ
その人たちは職を失ったばかりか、その経験すらも無用とされ、低賃金の仕事でしか働けなくなっている。
逆に少数の管理者や経営者には富は集まる。
コストがコンピュータによって抑えられるからね。
人手不足になれば賃金が上がると言うのは昔の話。
名無しさん
2017/06/30 13:21
別の記事にあったが
・今の時代は人手不足でも賃上げしない
・今の時代は人手不足の場合はAIやロボットを導入して効率化する
・お金が余っても賃上げするのではなく株主に還元する
推奴師
2017/06/30 14:12
結局、中国がデフレを輸出しているようなものだからね。
名無しさん
2017/06/30 18:16
>そもそも日本のような先進国に生まれているだけで、世界的には「少数の富裕層」だぜ。
こういう危機感のない日本人が増えすぎた。
日本の一人上たりのGDPは1995年は3位だったのに今は27位まで急降下。現実は、もう先進国かどうかも怪しいレベル。
みゆぽん
2017/06/30 19:27
団塊以上はまだ先進国としての側面がある人もいるけど若者は発展途上国レベルだろうね。
病院があっても行けないし
子供も作れない。
高速があっても車がないから乗れないし
そういう感じかな。
名無しさん
利益が従業員の給料に公平に分配される
わけでもないのに
一人あたりが生み出す利益である労働生産性
という訳のわからん指標用いてるからだろ。
これのせいで、サビ残が多い、有給取得が少ない、給料が上がりにくい会社が高評価受ける。
一部企業は優良でも、平均すると社会がブラック。
名無しさん
2017/06/30 11:36
人手不足も頭脳労働なのか、それとも介護・配達・飲食・接客なのかで全然違う。
アルバイト歴15年
2017/06/30 12:24
とりあえずユニクロは時給一万にしろ!
名無しさん
もはや富が滴り落ちる構造にはないので、そう簡単に賃金上昇は望めないのでは。
名無しさん
2017/06/30 11:35
僕は頭脳労働をします。
君たちは介護・飲食・建設・輸送業で働いてください。
一緒に日本を良くしましょう!
名無しさん
2017/06/30 12:16
働いたら負けって、正論だったんだな。あの彼がわれわれより一歩先を読んでいたとは・・・・
ronkaku
世の中には2種類の人間がいる。
それは、
「搾取する人間」と「搾取される人間」である。
名無しさん
外国は解らないけど日本は緩やかに賃金上がらないの続き過ぎて若い世代の生活はぶっ壊れてると思う。
名無しさん
2017/06/30 11:36
あのな団塊世代は超競争時代でサビ残当たり前で死にそうになってみんな働いていたんだぞ。
そのおかげで国が繁栄して飯に困らない国になったんだぞ。
さらに若いものだけでなく65歳定年などでみんなが長く働くようになっている。昔は55歳で定年だったんだぞ。
名無しさん
2017/06/30 11:39
嘘おつ。ガチで日本を立て直したのは団塊のさらに前の世代。
名無しさん
2017/06/30 11:40
団塊世代の成果が今の状況。
名無しさん
2017/06/30 11:58
まともに働いても12万くらいしかもらえてない人がたくさんいるのに、年金に1万6千円とられるとか社会システムが壊れすぎている。
名無しさん
2017/06/30 12:20
年金もだけど社会保険もなんとかしてほしい…安月給にはどっちも高すぎる…
名無しさん
2017/06/30 12:24
貰えない年金のために毎月支払う社会保険料…
名無しさん
2017/06/30 12:22
「年金払えません(払いません)でした。」
「仕方ないから生活保護ね。」
「生活保護の方が年金より多いじゃん、うっひょー!」
こいつ殺していいか?ついでにこのシステムを変えない政治家も。
名無しさん
2017/06/30 12:41
団塊の世代って、何で戦後からの復興も高度成長期も自分達の手柄にするのかねぇ。「戦争を知らない子供たち」なんでしょ?
名無しさん
金持ちが今の資産を使って資産を増やす速度は
労働者の賃金による蓄財の速度を上回っているので
貧富の差は当然拡大していく。また、その解消機能を国家は持たない。
当たり前の話だけど、将来の一般人の敵は金持ちってことになるだろうね。
名無しさん
2017/06/30 12:32
起業しても、でかい資本に有利になってるし、大半はぼそぼそ継続か、借金抱えて倒産が関の山だからなぁ。ボーナスありのサラリーマンなんかいい方だと思う。
名無しさん
ああ、自分も資産家になってシンガポール移住したい…
株式投資で今頃、1億以上の予定だったのに…
100万切った…T。T
運用も金持ち有利だぽ・・・
名無しさん
延びるのは経営者の給料ばかり。
一般社員の給料はこれからあまり伸びないだろうね。
屁ブボビッチ
2017/06/30 12:15
せっかく下げた人件費を簡単に上げる馬鹿はいない(笑)
qnjt’jm
2017/06/30 12:29
バブル崩壊で経営者は気がついた。人件費の高騰は危機に対応できないと。
バブルなんかない方がよかった。
名無しさん
資本主義は貧富の差が出るのは当たり前だけど労働者も構成員だから蚊帳の外に置くと破綻するよ
名無しさん
人手不足なら、賃金は上昇するはず。
そうならないのって、企業が結託して賃金を低く抑えてるからなんじゃないの?
企業は収益上げても内部留保を増やすばかりで、トリクルダウンなんてやっぱり起こらなかったね。
名無しさん
人件費削減、業務の効率化の名の下に
効率よく搾取する仕組みが確立、構築されてるよね
いかに少ない人数でいかに大量の仕事をさせるか
人間としてではなく使い捨ての歯車として扱う
行き着くところまでいくしかないんかな・・
名無しさん
賃金が上がらないよりも正社員雇用が少ないのが問題だと思う。周りは派遣社員ばかりですよ。
名無しさん
2017/06/30 12:26
そしてコレが少子化の原因でもある
名無しさん
大手で派遣よりも中小で正社員の方がいいんじゃないかな・・・
共匪鬼子
それでも中高年層の再就職は困難
yay
人手不足なのは、掃除、警備、介護職など低賃金の仕事ばかり。
金融、有名メーカーは、50歳以上はリストラ対象でしょ。
名無しさん
移民を迎えたら賃金が抑制される事は明白です。
名無しさん
労働に見合った対価は支払わないから
人手不足になるのです。
会社役員やその家族が、海外旅行に行ったり着飾ったり、
無邪気な笑顔で贅沢を享受出来るのは我々のサービス残業の結果です。
名無しさん
労働者の賃金は伸び悩んでるけど、経営者の報酬は鰻上りでしょ。
名無しさん
トップの資産と、会社の資産だけはものすごく高い。儲かってるのに貯めてるだけで利益を分配しない経営者人が多くなったということ。
名無しさん
頑張って働く意味がなくなるじゃん。
名無しさん
でも、役人の給料は順調に上がって、公休日も増えてるね。
名無しさん
2017/06/30 12:39
公務員のボーナス5年連続増加!
ドラドラモンスター
第三次世界大戦の火蓋もそう遠くない

 

スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • 徳川埋蔵金20兆円は実在する・・!
  • 【加計学園】文書流出は、”文科省の反乱”だった!
  • 内部留保課税、あなたは賛成? それとも反対?
  • 議会に「子連れ」の熊本市議に、発言小町でも大バッシング…議会に「子連れ」の熊本市議に、発言小町でも大バッシング…

人気の記事

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】

「政治・経済」カテゴリーの関連記事

議会に「子連れ」の熊本市議に、発言小町でも大バッシング…
立憲民主党のセクハラ議員 初鹿明博がまたもやらかす!【コウモリ野郎】
希望の党「花粉症ゼロ」政策を発表。党を挙げてスギを伐採?
豊田真由子、埼玉4区から無所属で出馬表明
【 ま た か 】ロリコン教師、女児10人に強制わいせつ行為
すし屋でシャリだけ食べ残す人たち。ついでにツイッターに投稿し大炎上

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 神奈川の暴走族「気分爽快軍団」ついにお縄!
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 【画像】佳子さまの「セクシー腹だしダンス」に全国民がメロメロ!
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.