ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • 政治・経済
  • 親の介護のため辞職、破産、ホームレスになる人も…

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • 子どもが窒息死する危険なお弁当の中身
  • クーアンドリク 悪質なペット販売、虐待疑惑に告発が噴出
  • 収賄疑惑の秋本真利議員、警視総監の妹と不倫関係が発覚か?
  • 日本風力開発社長、秋元議員への贈賄疑惑を強く否定
  • 自民党が秋本議員の離党届を受理

Sponsored Link

親の介護のため辞職、破産、ホームレスになる人も…

少子高齢化が進むなか、介護のために生活スタイルを変えざるをえない人たちが増えている。
介護を理由に会社を辞めた「介護離職者」は、年間10万人ほどもおり、その8割が女性というのが現状だ(総務省「就業構造基本調査」’12年)。

「共働き世帯が増えていますが、夫か妻、どちらかの親が要介護状態になると、妻のほうが介護の担い手になるために、会社を辞めてしまうケースが多いのでしょう。しかし、介護費用がかかるうえに、収入は減るわけですから、貯金を取り崩さざるをえなくなります。もともと少なかった収入がさらに減り、持ち家があるため生活保護も申請できずと、八方塞がりになるケースもよくあるそうです。“介護破産者”そして“介護破産予備軍”は確実に増えていると思います」

 

なかには介護のためにホームレスになってしまったケースもあるのだ。

現在は任意団体「反貧困ネットワーク埼玉」などで、生活困窮者たちからの相談を受けている高野博昭さん(61)がそうだった。
高野さんは、大手百貨店の正社員として働き、年収1,200万円を得ていたという。だが、咽頭がんを患う父の面倒を見るために退職したあたりから人生が急変する。父の逝去後は、母の介護も始まり、再就職した会社も業績が不安定で、賃金も未払いが続いたという。母も亡くなり、最低限の葬式を出したところで、預貯金が底をついた。家賃を2カ月滞納したために、家主に追い出され、公園で寝泊まりするように……。

「その後、支援団体に保護されました。3年ほど生活保護を受けていましたが、団体職員として採用されたことで自立できました。いまは電話相談員として、生活困窮者の悩みを伺っていますが、親の介護で疲れ切っている人からの相談は年々増えています。電話をかけてくる人たちのほとんどが崖っぷちの状態です」(高野さん)

親のために離職したものの、その後、再就職がうまくいかず、困窮状態に……。
介護離職が介護破産の入口になっているという構造も見えるが、離職前に相談している人は多くはないという。

「現在は介護休暇・介護休業やさまざまな介護サービスがあり、両立できる可能性が広がっています。介護に直面したら、まずは勤務先や市町村に相談してください。また貴重な人材である社員の離職を食い止めるには、企業でも日ごろから自社の両立支援制度や介護保険について社員に情報提供することが重要です」(羽田さん)

実際に離職を思いとどまり、介護破産を免れた人たちには身近な人に相談していたケースも多いという。

「10年後には50歳以上の10人に1人以上が、親の介護に直面することになります。会社の制度を知らなかったり、行政のサービスについて知らなかったりと、情報不足は介護破産の大きな原因の1つです。実際に介護が始まる前から、情報収集を行っておくべきでしょう」(前出・結城さん)

参照元:ヤフーニュース

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241771

 

名無しさん
2017/06/01 21:16
恐ろしい…
名無しさん
2017/06/01 22:01
悪いことは言わない、いいかい、日本なんかにいちゃダメだ、中国に移民しなさい
名無しさん
2017/06/01 22:29
それこそ、国民全体に関わる問題だ。
今の内に対策を考えなくてはならない。
名無しさん
2017/06/01 21:16
倫理的に問題あるけど、
子供にこんな思いさせるなら、ボケたら安楽死を望みたい。
何のために子供を生んだのか、それは未来を託すため、
共倒れなんて一番最悪だ。
ロボット時代がきて、介護の救世主になってくれたらいいけど。
名無しさん
2017/06/01 21:16
リアルおじ捨て山おば捨て山が出てくるかもね
名無しさん
2017/06/01 21:38

日本は長寿国だと喜んでいるが、健康寿命でなければ意味がないのでは
名無しさん
2017/06/01 21:08
俺が現役世代で無くなる時には
自己判断が出来る内に尊厳死か
姥捨て山の様な所が出来てくれて、
みんなから忘れられるように死ぬことが出来る事を祈ります。
名無しさん
2017/06/01 22:17
健康長寿でも3500万人いたら話は別
名無しさん
2017/06/01 22:23
高齢になっても健康でいたいなんて、悲しいけど明らかに生命の摂理に反する無いものねだりだよ。
名無しさん
2017/06/01 22:23

本人も家族も安楽死を望んでいるのにさせないとは自由を奪っているだけ
名無しさん
2017/06/01 22:23

自分達で何とかしないといけない…限界が来てしまった時に行政は助けてはくれない。税金はどこへ行くのか…
名無しさん
2017/06/01 22:03
税金でそんな人たちを守りたくはない!
それを保障してもらいたいなら、損保に月20万くらい掛け捨てすればいいかもよ
名無しさん
2017/06/01 22:24
病院難民
三ヶ月したらここを出てください
自分で次の病院を見つけてくださいどうしたらいい?
次の病院見つかりません
では自宅で介護お願いします
じゃ私仕事どうしましょう
辞めなきゃいけない???
生活どうしましょう???
現実はこうです
生きていけません
名無しさん
2017/06/01 22:24

税金?どこ行く?そりゃ自民議員が関わってる学校や法人、友達関係に消えてるよ。安部なんていい例。
名無しさん
2017/06/01 22:24

>税金?どこ行く?そりゃ自民議員が関わってる学校や法人、友達関係に消えてるよ。安部なんていい例。

そんなもんより、外国&外国人に流す税金の方が多額。
東京都なんて、在日の方々に安心の老後を~と億単位でポンと出してたし。
健康保険もザルで外国人に使われ放題のザル法に改悪。
年金も実は外国に流れまくり。
これには民主(現民進)も滅茶苦茶絡んでいるよね。
そっちにツッコめよ。お仲間だから出来ないか?売国奴。
名無しさん
2017/06/01 18:46

なんの為に税金を納めてるんだ。
多過ぎる議員報酬や政党助成金、忖度の結果総理周りに有益になる為に納税してるのではないよ。
名無しさん
2017/06/01 18:46
何にでもすぐ税金とか議員報酬とか忖度とか言い出すヤツ…プププ
名無しさん
2017/06/01 21:48
俺、今年40になって介護保険料取られだしたんだがなぁ。こうやって負担はさせられても、いざって時には破産するかもしれないなんて、どういうこっちゃ。俺の払った金はどこに行ってるんだ?
名無しさん
2017/06/01 21:59
率直に言って。
今は介護をする側もされる側も、介護して当たり前みたいな雰囲気になっているが、これがどれほどの損失になっているか見ている人は少ない。
現代ではなんでも面倒見るのが良いような風潮になって、それが他人の時間を際限なく奪う状態に陥っている。
今の日本はこの問題に正面から取り組むべきだと思うね。本来良かれとやっていたはずなのに、あまりにも不幸な事件が多すぎる、今後、国家レベルで苦労するだけ。。
名無しさん
2017/06/01 22:01
手遅れなのに金かけてもしょうがないだろ
治らない老人はホスピス的に治療なしで寝て死ねばいいと思うけどな
名無しさん
2017/06/01 22:07
多過ぎる議員報酬や政党助成金を全部かき集めても全然足りないと思います。
名無しさん
2017/06/01 22:07
結局早く死ぬしかないんだよ。
名無しさん
2017/06/01 22:09
歳とってボケても生きられるのは、金を出せる金持ち限定でいいじゃないかと思う、無駄(ただの感情論で)に医療に税金投入する必要もない
議員の人数報酬とかは論外だけど
名無しさん
2017/06/01 22:09
重度認知症や寝たきりは安楽死を認めるべき
名無しさん
2017/06/01 22:18
日本が財政赤字だってことも知らんのかね
年収1200万で奥さんも子供もいないのに破産するってことは金使いが荒いってことだ
名無しさん
2017/06/01 22:23
こういう老後考えると結婚して見てくれる嫁や子供達居てくれた方が良いなと思う一方で、
あまり迷惑かけてまで長生きしたくないなとも思う。
長生きは良い事だと思うけど、健康で長生きじゃあないとやっぱり意味ないね。
名無しさん
2017/06/01 22:29
それこそ、国民全体に関わる問題だ。
今の内に対策を考えなくてはならない。
名無しさん
2017/06/01 22:40
そりゃ議員様は、老後の心配なんてしなくていいからね。下々の者は、自分たちの老後の為の税金を納めるために、生きてると思ってるんでしょうから。
名無しさん
2017/06/01 22:46
どこかの政治家のせいにしても何も解決しない
行政の窓口に行って「もうダメだ」と丸投げするしかない
悪く言えば介護放棄だが、それしか方法がない
他にあると言うのなら書いてくれ
日本中の困ってる連中がマネするから
名無しさん
2017/06/01 22:48
オリンピックをやりたがり天下り先を作りたがり
無駄な施設を作ったり外国人を無駄に呼んだり
年金支給年齢を上げたり
一般庶民には理解出来ない使い道ばっかり
名無しさん
2017/06/01 22:58
絶望の国
おそらく今後世界で一番凋落していくことが確定している国
名無しさん
2017/06/01 22:58
日本の明るい未来がまるで想像できない。
できる奴は平和ボケしてるとしか思えない。
名無しさん
2017/06/01 22:58
介護したいから、転勤しない所に勤務希望すると
リストラの候補まっしぐら。
(転勤しないと昇進しないから)
この事を
「単身赴任されるとキツいしさ」 と親に愚痴るも
「単身赴任は当たり前。皆んなそうやって頑張ってる」
のような事いわれました。
介護に近い世代が
お世話になるであろう世代に
理解がないのは悲しい。
名無しさん
2017/06/01 22:58
外国人に頼むのはどうなの。それとも自分でやるのか。施設か。
今、幼児無償化や、大学無償化の議論してるけど。介護問題も、議論に追加してもらいたいね。
名無しさん
2017/06/01 22:58
日頃から、出来るだけ子供に頼らなくていいように、
健康を維持して、身の回りのことを続けようと思う。
経済面も負担かけないように、節約しよう。
名無しさん
2017/06/01 22:15
一番の節約を教えてやろうか?
「死ぬこと」だよ。
残酷だけどな。
名無しさん
2017/06/01 22:19
そうだろうね
名無しさん
2017/06/01 22:58
生に執着する老人の生命力を侮ってはいけない。
うちの父は齢80にして生死の境目を3回彷徨ったが、3度とも奇跡の復活を果たし、あと10年生きると宣言している。
もちろん要介護者です。
名無しさん
2017/06/01 22:58
大変ですね
親が長生きなのは
嬉しいことだか
健康で長生きして欲しいものです
やはり
ピンピンコロリが誰の手も煩わすことがないので一番だと思います
名無しさん
2017/06/01 22:58
10年で逝ってくれれば御の字だよ。
名無しさん
2017/06/01 23:15
介護って先がみえないからね。。育児と違って。。在宅での介護は限界あるよ。。
名無しさん
2017/06/01 23:15
親のために自身の人生を犠牲にする人って凄い。
名無しさん
2017/06/01 23:15
求人なんかで見たら分かるけど、介護の仕事なんてしたがる人間はほとんどいない。
国家資格取ってもパチンコ屋のホール従業員よりも給与少ないのが現状。
保育も同じだけど、受け皿が全く整ってないのに一億総活躍なんて絵空事としか思えません。
名無しさん
2017/06/01 23:15
仕事の内容と、給料が、見合っていない!
名無しさん
2017/06/01 23:15
俺も親の介護10年目、貯金が3000万円減った。
介護はまだ続く
もう貯金ねえぞーーーーーーーーーーーーーーーー
名無しさん
2017/06/01 23:15
こうなる前に気をつけましょう、ではなく現在こうなってしまった人を救ってあげて欲しい
名無しさん
2017/06/01 23:15
とりあえず、女性が結婚する男性の条件は、すでに両親が他界してることだったりして。
名無しさん
2017/06/01 23:15
現役世代がこれから死に行く世代のケアの為に犠牲になるとか本末転倒もいいとこ。
名無しさん
2017/06/01 23:28
3500万人いる老人を大幅削減するしかないと思います
これはもう「緊急事態」と考えるべき
名無しさん
2017/06/01 23:48
介護は大変です。
でも、母と過ごした日々を愛おしく思って居ます。
誰か金くれ。
スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • 立憲民主党のセクハラ議員 初鹿明博がまたもやらかす!【コウモリ野郎】立憲民主党のセクハラ議員 初鹿明博がまたもやらかす!【コウモリ野郎】
  • 豊田真由子、埼玉4区から無所属で出馬表明豊田真由子、埼玉4区から無所属で出馬表明
  • 「ニュース女子」で沖縄基地反対派をテロリスト扱いした局が第二弾を決行www「ニュース女子」で沖縄基地反対派をテロリスト扱いした局が第二弾を決行www
  • 忍び寄る中国資本!老舗旅館やホテルが知らぬ間に中国人オーナーに入れ替わり忍び寄る中国資本!老舗旅館やホテルが知らぬ間に中国人オーナーに入れ替わり

人気の記事

  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省

「政治・経済」カテゴリーの関連記事

議会に「子連れ」の熊本市議に、発言小町でも大バッシング…
立憲民主党のセクハラ議員 初鹿明博がまたもやらかす!【コウモリ野郎】
希望の党「花粉症ゼロ」政策を発表。党を挙げてスギを伐採?
豊田真由子、埼玉4区から無所属で出馬表明
「キャプテン翼」がついに通巻100巻達成!
子供向けアプリ「YouTube Kids 」開始!” おしりたんてい “も配信予定

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 一卵性双子と三つ子のママに聞いた「性格は同じになるの?」
  • 法務省「女子刑務所に男性刑務官を配置していく。」
  • セブンの「肉まん」と「豚まん」を食べ比べてみた結果、勝者は…
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.