フルタマンのフルタイソウが気になって番組に集中できない視聴者が続出
最近、日曜日の朝にTwitterのトレンドによく入るキーワードがあります。それは「フルタマン」。
フルタマンは、子供番組の多い”ニチアサ”の時間に放送されているフルタ製菓のCMキャラ。インパクトのあるCM内容から、視聴者の心にその存在を強く刻んでいるようです。
「Furuta」の文字と商品が描かれた全身タイツに、顔には仮面代わりに8の字型の「ハイエイトチョコ」。「地球のみんな! チョコ食べてるぅ~?↑」と視聴者に声を掛けると、ハイエイトチョコ仮面を着けた「あおい」「ゆか」の2人の女性とともに、シュールな動きの「フルタイソウ」を踊ります。
視聴者から「プリキュアの内容が入ってこない」という発言が飛び出すほどのインパクトを放つフルタマン。いったい何者なのか? フルタ製菓の広報に聞いてみました。
―― フルタマンと後ろの女性2人(「あおい」「ゆか」)は何者ですか?
フルタ製菓 フルタマンは、フルタ製菓公認のヒーローです。詳しいプロフィールなどはまだお話できません。後ろの女性2人はフルタイソウのアシスタントになります。
―― フルタマンの中の人は?
フルタ製菓 中の人はまだお話しできません。すみません……。
―― CMのこだわりは? ユニークな振り付けは誰が考えたのでしょうか
フルタ製菓 CMを見た人がフルタイソウをしたくなる。そして、実際にフルタイソウをする。そうなるには、どうしたらいいか? をとことん考えて作りました。振り付けは、専門の振り付け師に考えてもらいました。
―― CMを「宇宙戦隊キュウレンジャー」「キラキラ プリキュアアラモード」の時間帯に放送する理由は?
フルタ製菓 ヒーローが好きな視聴者に見て頂けるよう、オンエア枠を設定しています。
詳しいプロフィールは“まだ”話せないとのことで、いずれ明らかになるときが来るようです。CMで「地球のみんな!」と声を掛けていることから考えると宇宙人のようですが、果たして……?
参照元:ヤフーニュース
一回見たら忘れられんインパクトがある。
あと最後に顔だししてる所。
あの不気味さ、ヤバさを計算して出してるのはすごい。
子供が真似するからやめれ(笑)


個人的には前の戦国大名みたいなのがピコピコ動いてるヤツの方がインパクトあったかな
うちの子どもたちも「エブリワーンエブリワーン」としばらくの間ことあるごとに口ずさんでました。
私もあれの方が脳内無限ループしてました!
センスあるなーって思います。
しばらく子どもたちが「エブリワーンエブリワーン」と歌いながら遊んでました。
久しぶりに織部好みの動画を子どもたちとみたら、また「エブリワーンエブリワーン」始まりました(^^;;
凄い印象に残るから策略にはまってる気もするけど・・・
紹介されてる商品はすでにメジャーだからこそ、
こういう遊びも出来るよね。
真面目にふざけてて笑ってしまった
私もストレッチマンを連想した!!
ストレッチマンで一番強烈だったのは「冬のソナタ」ネタ・・・アレどう考えても「大人向け」だろ!!!本来の視聴者層完全に置いてきぼりの暴走っぷり。ある意味NHKならでは、と思ったわ。
「えッそんな企画が・・・誰がやるんスか?誰がやるんスか?決まってない?・・・ボクねェ、これでも学生時代、体操やってましてねぇ(ドヤ顔)」
「でもキミ、もういいトシだよねぇ?」
「いえ!!!週3でジムに通ってますッ!」
「・・・どうします?」「彼でいいんじゃないですか?」
「あありがとおおおございますッッッ!!!」
てな感じだったら・・・アリだなw
新入社員「はい!」
ハイエイトチョコ売っているの?

駄菓子扱ってるコンビニならコンビニでも売ってる。

思わずメガネにして「ハイエイトチョコ」ってやってきょうだいでくすくす控えめに笑っていた。。。
確か五円チョコもフルタじゃなかったけ
あとセコイヤチョコレートのイチゴ味美味しい
イトウ製菓やブルボンに勝るとも劣らない。



美味しい!
子供にちょうどよい優しい味で好き
フルタマン、応援してまーす
フルタ製菓のCMは前から凝ってるよなー
予算的に難しいかな?
その数十分後に彼女が当時のプリキュアの声当てててギャップに驚いた記憶がある

今日初めてみた
こちらの記事も読まれています
「ネットで話題」カテゴリーの関連記事