【ロサンゼルス銃乱射】50人殺害の犯人はアンチトランプの左翼か?
【ロサンゼルス時事】逃げ惑う若者、散乱するペットボトル。
米ラスベガスで1日夜、秋風を楽しむ3日間の野外コンサートが一転、流血の惨事と化した。「米史上最悪」(CNNテレビ)の乱射事件。犯人は隣接するホテルの部屋から観客を狙い撃ちしたとみられ、会場は恐怖と怒りに包まれた。
コンサートは「ルート91ハーベスト・フェスティバル」と呼ばれ、米国で最大級のカントリー音楽の祭典。インターネットに投稿された動画によると、バンドの軽快な演奏で観客が体を揺らす中、突如「タタタタタ、タタタタタ」と乾いた銃の連射音が響いた。
「何てことだ」。立ち見の観客は凶弾がどこから飛んでくるかも分からず、体を伏せるので精いっぱい。乱射は何度も続く。男性の叫び声と女性の悲鳴が交差する中、一部が「今だ、逃げろ」と駆けだした。
CNNによると、現場に居合わせた女性は「銃撃が止まって大丈夫だと思ったら、また始まった」とおびえた様子。ある男性は現場から投稿した動画で「(事件を起こした犯人は)狂っている」と吐き捨てるように言った。
警察は、現場を含むラスベガスのホテル・カジノ街を封鎖。地元の男による単独犯行との見方を示したが、テロか憎悪犯罪かは分からない。コンサートの観客を無差別に狙う事件は、5月に英中部マンチェスターでも起き、人々は不安な夜を明かすことを余儀なくされた。
事件当時、ステージで演奏中だった米歌手ジェイソン・アルディーンさんは無事。交流サイトに「今夜の事件は恐怖を超えている。巻き込まれた全員に祈りをささげたい」とつづった。
参照元:ヤフーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000103-jij-n_ame
【現地映像】アメリカロサンゼルスで銃乱射事件
(0:50あたりから銃声)
米国では銃の乱射による殺害事件が次々と起きていますよね。オバマ元米大統領は銃規制の強化(すべての銃販売業者の身元調査を実施、身元調査強化のため連邦捜査局に担当者230人を新規採用するなど)を実行しようとしましたが、ロビー団体の反対や国民全体からの賛同が得られず、実現できませんでした。
今後、トランプ米大統領の口から銃規制強化の声が出るのかどうか、米民主党から規制強化の動きが出てくるのか、注目されます。
まずはトランプ氏がツイッターで「犠牲者の追悼」以上に踏み込んだ言葉を発するのかどうかが見どころですね。
なぜなら怖くて眠れないからだ
マイケル・ムーアがそう言ってましたね
つまりは人間の問題である
これらが揃って大量無差別殺人が起こる。
当然の現象。
(-_-;)
核には核を・・・
護身用リボルバーだけ販売すれば
すくなくとも死亡者は火力の関係で一桁で終わる
何十人死のうが、殺されようが、銃を持つ権利を優先する民族なんだから。
そうやすやすと捨てられない。
そもそも銃規制反対派の発言力が高過ぎて政治的にも不可能だし
もうアメリカはずっとこのままでいくんだろう
ご愁傷様
仮に規制して銃を回収するにしても、一般人ならともかくも、ギャングや犯罪者なんかが素直に応じるとは思えないよね。
結果、銃を持った犯罪者の前に一般人は無保証でさらされるわけです。
そんなのどう考えてもムリでしょう。
軍事目的で出てきたと思う。
テロなのかな?
と、思う国民もいる。
ベルト給弾式、ドラムマガジンの軽機関銃だろう。
トライポッドも使用していた可能性もある。

死傷者は300人近いって持ち込んだ弾薬もマガジン交換回数もとんでもない数だ…
マシンガンなんて自衛で絶対必要無い!
今回の事件は乱射よりも攻撃か虐殺という表現の方が正しいと思う
それによると、犯罪率(被疑者)が一番高いのが黒人の98.4%、次にヒスパニック系23.6%、アジア系3%、白人1%となる。
このデータは2014年のニューヨークのものだが、今回のラスベガスも恐らくヒスパニック系か黒人の可能性は高い。
移民の国アメリカで銃規制される事はまずないだろう
もし、これが事実なら、マスメディアの責任も重大。
あれだけ、アンチトランプの急先鋒になって、国民を煽ってきたからな。
ロシアゲート、白人至上主義などなど謂れのない罪を押し付けてきた結果、こういった過激派が生まれる。
マスゴミはいつだってプロパガンダ機関だからな。
トランプは何と発信するのかな。
ってニュースいまだ見たこと無いんですけど!
そうなるわな
放置しすぎだわ
こちらの記事も読まれています
「事件」カテゴリーの関連記事