ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
RSS 不明なフィード
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • 健康
  • 【要治療】南米から新種の水虫が上陸!女性にも増加中

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • レスリングのユニフォーム、ダサくない?の声に賛同続々
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?

Sponsored Link

【要治療】南米から新種の水虫が上陸!女性にも増加中

足白癬、いわゆる水虫を持っている人は16.7%、爪白癬、爪水虫は9.2%で、日本人の4~5人に1人は「水虫」持ちだといわれている。
今世紀に入ると、国際大会で活躍する柔道や格闘技の選手の間で南米産水虫の集団発生も報告され、感染源が広がっている。
最近は若い女性にも増えているらしく、ドラッグストアの水虫薬売り場には女性を意識したパッケージがずらりと並ぶ。
医療用医薬品から有効成分を転用したスイッチOTCなど、バラエティに富んだ剤型と抗菌力プラスαを売りにした高機能の治療薬が注目だ。(医学ライター・井手ゆきえ)

● 「高温多湿」「アルカリ性」を好む 輸入水虫に注意

● かゆみは免疫反応 かゆくない水虫もある

● 水虫治療のポイントは 「継続」「ケチらない」

~

参照元:ヤフーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170626-00133019-diamond-soci&p=1

 

名無しさん
南米産新種って、すごく強そう。
つか、恐い。
名無しさん
こわいもの同士で、この水虫とヒアリを戦わせたいね。
名無しさん
5人に1人が水虫とは知らんかった
水虫に悩んでいる人が多いんですね
名無しさん
2017/06/26 12:21
俺は足が凄い臭いけど、水虫にはなったことないなあ
市民A
2017/06/26 16:38
臭すぎて菌がよらないんじゃないですかw
名無しさん
2017/06/26 14:32
5人にひとりホントかよ
てっきとー!
名無しさん
自分が水虫だと気づいてない人も含めたら 16.7%どころじゃないよね。
名無しさん
これは有益情報。自分は水虫ではないと思っていても読んで損しない。
名無しさん
もうずっと前だけど旦那さん(お父さん)の足がもの凄く臭くて困ってるって投稿が探偵ナイトスクープにあって調べたら特殊な菌が繁殖してたって事があった。
菌の専門家が出てきて効果があったのがイソジンで足を洗う事。それまでの靴は全部捨てて足の臭いがやっと無くなったそう。
名無しさん
イソジンで足洗ったら家中ものすごいことになりませんか?w
名無しさん
市販薬でごまかしてる人はホント無理。ちゃんと治してと思います。
名無しさん
水虫に老若男女関係ないと思う。
名無しさん
2017/06/26 11:28
それ、オレも思った。若い女の子は清楚とかいう幻想は捨てるべき。
名無しさん
2017/06/26 11:30
水泳部はたまに聞くね。同じマットで足拭くから。
あと、若い子はブーツ履くから、若い女性に水虫が少ないなんて印象はないな。。
pubggg
2017/06/26 11:30
老はなりにくそう。比較的。
gaotie
2017/06/26 11:34
他言するかしないかの違い。若い女性はナイショにしてるだけだ。
ZAQ
2017/06/26 11:26
ブーツの季節など、指の付け根などがベロベロに剥けましたけど、痒かったり臭ったりしたことは殆どないです。
石鹸などで洗いすぎず、でも必ずお風呂などで清潔にして、オロナインをうっすら塗布してベビーパウダーで結構治ります。
あと、靴の中を毎日よく乾かすのは絶対効果的。
オープンリーチ四暗刻単騎待ち
2017/06/26 11:34
>オロナインをうっすら塗布してベビーパウダーで結構治ります。水虫は抗真菌剤を塗らなければ治りません。
根治には根まで殺さなければいけないので数か月必要です。
名無しさん
2017/06/26 16:23
自分の例では、処方薬を1年間塗って直らなかったのが、オロナインに切り替えたら3ヶ月で完治しました。
名無しさん
2017/06/26 16:23

オロナインは効能のところに昭和の昔から「みずむし」って列記されています。

名無しさん
私も水虫になりましたが、使い終わったお茶のティーパックを患部に当てる事を数日続けたら治りました。
名無しさん
昔、水虫になったけど緑茶の出がらしで足の指を毎日洗っていたら治りました。それ以来水虫にはなっていません。お金かからないし、とりあえずおすすめです。
貧民どもは所詮、主権を投げだした被治者w
2017/06/26 11:34
一日中靴なんか履いているからカビが生えるんだろうが
全く不潔すぎるw
名無しさん
2017/06/26 11:35
ちゃんと湯船に入ってたらなりにくいと思うよ。
夏はシャワーだけの人も多いと思うけど、シャワーは足をキチンと洗うのが疎かになりがちだと思うから注意。
名無しさん
2017/06/26 11:36
家族で住んでたらみんなに移るからちゃんと治療せんといかんよ。
名無しさん
2017/06/26 11:43
水虫を戦争で南太平洋地域からもらって来た祖父から伝授の家庭治療法はヨードチンキ塗布と5本指靴下の使用。
そして結構効果があったのが家庭用紫外線照射器で患部に数分間紫外線を照射することでした。
紫外線照射器は安全性でどうなのかわからないけどかなり効果があるらしくて祖父が感動していたのを覚えています。
ナイス
2017/06/26 11:47
足洗いマットで足裏と足指の股をきれいにすれば、水虫なんかには罹らないですよ!
私もゴルフ場のお風呂場でよく水虫を拾ってきましたが、足洗いマットをネットで購入(1000円位)してからは全く水虫には無縁となってます。
毎日使用して、足裏と指の股が爽快爽快です!
足裏と指の間がいかに汚かったかよく分かりますよ!
名無しさん
おねがい移さないで
名無しさん
2017/06/26 18:01
ちゃんと皮膚科で「水虫=白癬菌」っていう診断を受けてないんじゃないか、と思う。
水虫に似た症状であっても、白癬菌じゃない
場合も多い。無菌性の嚢胞とか、乾癬みたいな
こともあるから、要注意。
そういうときは
自分で水虫用のクスリを買ってきて
つけてても良くならないし、悪化して長引く場合は
水虫以外を疑ってみたほうがいい。
二代目超・ダマちゃん
2017/06/26 21:13
僕はオロナインをインキンに塗りたいです。
名無しさん
水虫、一回治ったと油断したら復活しました(ーー;)
名無しさん
バブルの頃の女性の方が水虫が多かったんじゃない?
ピチピチの蒸れやすいブーツが流行っていたし。
名無しさん
安室奈美恵!笑
名無しさん
それだ!
名無しさん
あの人、足蒸れてるしタトゥー入れてるし不潔ですね!笑
名無しさん
お金扱う仕事してるけど、お客さんに手に水虫ある人多い。というか、今年に入って増えてると思う。
両手の爪全部爪水虫の女性とかもいますし…、うつされないか恐怖でなるべく手を洗うようにしてますが…。手になるの︎って驚きとともにかなり強力な感染力なのではないかと思います。
名無しさん
という事は、お金は水虫に感染されてる事になりますね!
気をつけます。
名無しさん
専門医行けばいーだけのこと、それでもダメなら有名な大学病院で精密検査すれば済むこれフツーだかる
納豆は混ぜない派
水虫の人は温泉とか共用の場所にこないで欲しい真面目に。
旦那がゴルフ場の風呂で伝染してほんと大変だった。
ペットにもうつるって言うし、迷惑極まりない。
€
本気で治したいなら皮膚科に行く事。
あと五本指ソックスは必須。
銭湯やスポーツクラブやプールのロッカーで移りやすいので、足をとにかく清潔にする。
自分はシャワーで洗ってロッカールームで靴下を履く前にギャツビーのバイオコアボディシートで足を指の間まで綺麗に拭きます。
殺菌効果が強いので、水膨れの水虫ははじける前に治ります。
足の臭いの原因の角質水虫にも効果があってカカトが綺麗になりました。
名無しさん
市販の水虫薬(抗真菌薬)はかなり高くつく。
皮膚科に行った時の3倍くらい。
だから初めから皮膚科に行ったほうがいい。
家族に水虫を患っている人がいる場合も要注意。
同じ風呂に入ることでも感染ってしまうから、老若男女の区別はない。
見た目で治ったと思っても、一ヶ月くらいは薬を塗り続ける必要がある。
名無しさん
統計も示さずに若い女性の水虫が増えたとか、注目されたいからって軽々しく言うな。
名無しさん
私はブーツとストッキングでなりましたよ。
完治に半年近くかかりました。
皮膚科行くの恥ずかしかったなー
名無しさん
私も水虫ですー(´;ω;`)どこからもらってきたのか、いつからなのか不明ですが。。。お風呂でちゃんと洗って、髪乾かすついでにドライヤーで乾かすといいって聞きました。
名無しさん
スーパー銭湯とか健康ランドでめっちゃうつされる
トラッカーじゅん
35年前、水虫退治に真夏の砂浜を歩いたなぁ!
今思えば破傷風にならなくてよかった(汗)
高田妖精
女性も水虫、とか、女性も痛風、とか多いけど、
「女性なのに」感がある。。
痔だって多いんだぞ。
名無しさん
いくらきれいに着飾ってスイ-ツ食ってインスタでかわいいアピ-ルしても灯台下暗しだな。
名無しさん
(≡ε≡;)エェ~
足舐め大好きなのに、これじゃ出来なくなっちゃうよ・・・
塩ラーメン
若い女性なら
たとえ水虫でもキレイなはず
ぺろぺろ
名無しさん
約30年塗っても噴いても治らなかったのに、皮膚科の飲み薬であっという間に治ったよ。血液検査の結果次第だが面倒がらずに早く行けばよかった。
危ない橋
ホント素直に皮膚科に行くほうが良いと思う。

 

スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • エアコンは「つけっ放し」が省エネだった!?
  • 「やせの大食い」が太らないのってなんで?
  • 薬局で質問されるのマジでうざい…「おくすり手帳」制度の不備について薬局で質問されるのマジでうざい…「おくすり手帳」制度の不備について
  • 【怖】歯科医はなぜ、手袋や機器を使い回すのか

人気の記事

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・

「健康」カテゴリーの関連記事

子宮頸がんにかかる女性が増え続けている HPV感染に注意
暗い所にいると眼が老化するって本当?
メンタルの強い人は絶対しない「悪い習慣」とは
「片頭痛にチョコやカフェインは良くない」はホント?
【警告】ラジオ体操は老人にとって危険な運動だった!
【常習犯】部活帰りに痴漢してた球児、とうとうお縄wwwww

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 神奈川の暴走族「気分爽快軍団」ついにお縄!
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 【画像】佳子さまの「セクシー腹だしダンス」に全国民がメロメロ!
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.