歯科治療で歯を失い続ける日本人。。

口の中の定期点検とクリーニングというメンテナンスのために、歯科医に通う人が増えてきた。
長年、虫歯や歯周病など、何か問題が起きた時に受診する人が多かったが、歯を守っていくためには、それだけでは不十分だという認識が広がっている。
歯に問題が起きてから歯科に行くのは、歯を失う道と言わざるを得ない。小さな虫歯なら、ちょっと削って詰める。深く進んでいたら、神経まで取ってクラウンをかぶせる。治療した詰め物、かぶせ物の寿命を調べた岡山大学の森田学教授(予防歯科学)の研究がある。平均すると、イラストのように10年もたない。詰めた物が外れる、かぶせたクラウンの下が虫歯になる、根の下に病変ができるといったトラブルが発生するからだ。
虫歯をつくるミュータンス菌や歯周病菌は、口の中で容易に増殖する。厳しい口内環境の中で、詰め物やかぶせ物と歯の間に隙間ができたり、これらの人工物が外れたり、傷んだりする。二次的な虫歯で再治療になれば、さらに歯は削られて小さくなる。神経を抜いた歯はもろくなる。歯の喪失に一歩ずつ近づいていく。
こうした悪循環に陥らないため、日ごろのセルフケアや定期的な歯科メンテナンスが重要なのだ。
日本人の多くが長年、「治療→再治療→歯の喪失」というサイクルを経験してきた。
参照元:ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241886
名無しさん
2017/06/02 20:27
2017/06/02 20:27
歯は5~6回は生え変わってほしい。
名無しさん
2017/06/02 13:56
2017/06/02 13:56
本当そう、サメが羨ましい
名無しさん
2017/06/02 15:30
2017/06/02 15:30
フッ素がしっかり配合されている海外製のハミガキに変えてから
虫歯がここ数年まったく出現しなくなった
日本の歯磨き粉を使うと虫歯になります
虫歯がここ数年まったく出現しなくなった
日本の歯磨き粉を使うと虫歯になります
名無しさん
2017/06/02 15:48
2017/06/02 15:48
ワニが羨ましい
名無しさん
2017/06/02 18:03
2017/06/02 18:03
激しく同意します︎
名無しさん
2017/06/02 18:03
2017/06/02 18:03
途中成長するにせよ、何回も生え変わる歯を格納するために、あごの骨がもっと大きく発達する必要があります。「頭でっかち」になりますよ。
名無しさん
2017/06/02 18:10
2017/06/02 18:10
げっ歯類みたいに伸び続ければ良い。
名無しさん
2017/06/02 18:14
2017/06/02 18:14
人類の設計ミスのひとつだよね
名無しさん
2017/06/02 18:18
2017/06/02 18:18
歯よりも毛が欲しい
名無しさん
2017/06/02 18:20
2017/06/02 18:20
ある程度、予防的ケアやメンテが必要なのは解る。
だが何をどこまでやるかが問題だ。
私が一時期利用していた歯医者はそれがやたらと多く、行くたびにフルコース的にやられるのは参った。金額もバカにならない。
結局逃げるしかなかったよ。
だが何をどこまでやるかが問題だ。
私が一時期利用していた歯医者はそれがやたらと多く、行くたびにフルコース的にやられるのは参った。金額もバカにならない。
結局逃げるしかなかったよ。
名無しさん
2017/06/02 18:30
2017/06/02 18:30
そもそも親の唾液に一切触れなければ虫歯にならないからな。親が徹底すればまず虫歯にはならやい
名無しさん
2017/06/02 18:33
2017/06/02 18:33
日本人は歯並びにも気を使うべきだ保険適用にして
芸能人は歯が命というが一般人も歯並び大事でしょ
芸能人は歯が命というが一般人も歯並び大事でしょ
名無しさん
2017/06/02 18:40
2017/06/02 18:40
歯科矯正はもっと安くして欲しい。
歯並び悪くて虫歯になる人もいるだろうし
歯並び悪くて虫歯になる人もいるだろうし
名無しさん
2017/06/02 18:42
2017/06/02 18:42
虫歯の原因は糖分で、糖分を多く食べればいくら歯磨きをしても予防はできないらしい。
でも医者は歯磨きだけに力を入れさせ、糖分については触れたがらない。
虫歯が減ってしまうから。
たばこには警告文を入れるのに、チョコレートやキャラメルには入っていないのはおかしい。
大人のたばこには警告して、無知な子供の食べ物には書かない。
お菓子業界や歯科医師への配慮でしょう。
でも医者は歯磨きだけに力を入れさせ、糖分については触れたがらない。
虫歯が減ってしまうから。
たばこには警告文を入れるのに、チョコレートやキャラメルには入っていないのはおかしい。
大人のたばこには警告して、無知な子供の食べ物には書かない。
お菓子業界や歯科医師への配慮でしょう。
名無しさん
2017/06/02 18:43
2017/06/02 18:43
>>サメが羨ましい
サメの歯はウロコです。
サメの歯はウロコです。
名無しさん
2017/06/02 18:45
2017/06/02 18:45
虫歯にならない薬品は出来ているが歯医者が潰れるので売り出さない。
と、私の脳に電波が届いております(笑)
と、私の脳に電波が届いております(笑)
名無しさん
2017/06/02 18:46
2017/06/02 18:46
歯列矯正を保険適用にしろや
名無しさん
2017/06/02 18:48
2017/06/02 18:48
国内のミスコンですらも、歯並びが気になる人が多い。
歯並びの悪さで文化的に下に見られるのも仕方ないのかなと感じなくもない。
でも矯正の費用が高すぎるからなぁ。
歯並びの悪さで文化的に下に見られるのも仕方ないのかなと感じなくもない。
でも矯正の費用が高すぎるからなぁ。
名無しさん
2017/06/02 18:53
2017/06/02 18:53
iPS本読んでも、歯に関する記載が一切なかったので、がっかりいたしました。。
名無しさん
2017/06/02 19:04
2017/06/02 19:04
発展途上国じゃないだけよしとしましょう。
インドの路上歯科なんか怖いわw
インドの路上歯科なんか怖いわw
名無しさん
2017/06/02 19:39
2017/06/02 19:39
一つ言えるのは歯は神経を抜いてしまったらアウトと思われがちだが本当は被せ物する程の虫歯になっちゃった時点でアウトなんだよねw
名無しさん
2017/06/02 19:40
2017/06/02 19:40
ほんと!25歳過ぎた頃にもっかい生えて!
名無しさん
2017/06/02 19:44
2017/06/02 19:44
アーロンがうらやましいねー
名無しさん
2017/06/02 19:49
2017/06/02 19:49
トニオさんの料理食べたい。
名無しさん
2017/06/02 19:51
2017/06/02 19:51
一緒に杜王町に行きましょう笑笑
名無しさん
2017/06/02 19:58
2017/06/02 19:58
あの映画エイリアンの歯は日本人がモデルだと聞いたことが有るw
まあバカにされてもいいレベルだろw
まあバカにされてもいいレベルだろw
名無しさん
2017/06/02 20:10
2017/06/02 20:10
年金者は入れ歯で生活保護が
インプラントの変な国です
インプラントの変な国です
名無しさん
2017/06/02 20:17
2017/06/02 20:17
妻も5~6回は生え変わってほしい。
名無しさん
2017/06/02 20:22
2017/06/02 20:22
旦那も5、6回変わってほちぃ
名無しさん
2017/06/02 20:27
2017/06/02 20:27
愚息も5、6回ぐらい頑張って欲しい。
名無しさん
2017/06/02 20:33
2017/06/02 20:33
髪だって…
名無しさん
2017/06/02 20:27
2017/06/02 20:27
iPSとかでいずれ何回でも歯を付け替えられるようになるのかな?
名無しさん
2017/06/03 00:59
2017/06/03 00:59
歯医者選びは何より重要
ホント歯医者の腕ってピンキリだからね
ホント歯医者の腕ってピンキリだからね
名無しさん
2017/06/02 19:31
2017/06/02 19:31
歯は骨と同じで一度削ってしまうと削った分が元に戻る事はない
それだけに歯科選びというのは非常に慎重に選ばないといけない
それだけに歯科選びというのは非常に慎重に選ばないといけない
名無しさん
2017/06/02 19:45
2017/06/02 19:45
歯医者なんてどこでも一緒!近い所が良い と考えていると、本当にボロボロにされてしまう。
治療した歯がすぐに虫歯になってしまうところは腕に問題あり!
入歯やかみ合わせの治療を全て若い医師だけに任せるところも危険だよ。
当方は、院長がいて若い医師が中心に行っている歯医者に行って
かみ合わせと、再治療、根管治療が上手くいかず、今度かみ合わせの矯正をしないといけなくなった。
今の医師からも「未熟な若い医者にやられたのでは?」という回答でした。
近所では評判の歯医者で、テレビにも出ていた歯医者だったのでショックが大きかっただけでなく、不信感を持ってしまった
治療した歯がすぐに虫歯になってしまうところは腕に問題あり!
入歯やかみ合わせの治療を全て若い医師だけに任せるところも危険だよ。
当方は、院長がいて若い医師が中心に行っている歯医者に行って
かみ合わせと、再治療、根管治療が上手くいかず、今度かみ合わせの矯正をしないといけなくなった。
今の医師からも「未熟な若い医者にやられたのでは?」という回答でした。
近所では評判の歯医者で、テレビにも出ていた歯医者だったのでショックが大きかっただけでなく、不信感を持ってしまった
名無しさん
2017/06/02 20:03
2017/06/02 20:03
だけど今歯の治療ってほんとに痛くないよねー。
それに院長がイケメンなので歯医者行くの毎回楽しみだわ^^;。
それに院長がイケメンなので歯医者行くの毎回楽しみだわ^^;。
名無しさん
2017/06/02 20:19
2017/06/02 20:19
むしろ何回も来てもらうために中途半端な治療しかしない
名無しさん
2017/06/02 20:55
2017/06/02 20:55
3、4ヶ月に1回くらい歯医者で検診受けて歯垢も取って貰ってるが、その度に歯が薄くなって逆に歯周ポケットを開拓してる気がするのは気のせい?
名無しさん
2017/06/02 20:59
2017/06/02 20:59
歯医者の数はコンビニを越えたと言われるが
ほんと、どこの歯医者が良いのか分からない。
日本の歯医者はレベルが低い。専門医なんか実技も無しに取れる。
ほんと、どこの歯医者が良いのか分からない。
日本の歯医者はレベルが低い。専門医なんか実技も無しに取れる。
名無しさん
2017/06/02 21:07
2017/06/02 21:07
歯医者選びは難しいよね。でも、一度治療を始めると、セカンドオピニオンする勇気もないわ。すぐレントゲン撮って、仮詰めするし。
名無しさん
2017/06/02 23:35
2017/06/02 23:35
水道水にフッ素入れてたら虫歯も激減するのになあ
何かの圧力で導入は厳しいみたいだが
そうなると困る人達がいるんだろう
何かの圧力で導入は厳しいみたいだが
そうなると困る人達がいるんだろう
名無しさん
2017/06/03 00:59
2017/06/03 00:59
でも歯科衛生士の胸が顔に当たると、砂漠にオアシスな気分だろお前ら。
名無しさん
2017/06/03 00:59
2017/06/03 00:59
シャレ乙過ぎて中年以降のオジサンが入り難い歯医者が増えた。各治療台にモニターが付いて、洗脳バリに保険の利かない歯のCMをエンドレスで流す。ネットの歯科医院紹介サイトも、やらせの仕込み客の口コミが溢れてる。
名無しさん
2017/06/02 20:13
2017/06/02 20:13
健保制度のせいで歯医者に、歯をぼろぼろにされた
若い人たちに言う
歯を抜いたり削ったりしすぎる歯医者は避けろ
50代で歯がなくなるぞ
名無しさん
2017/06/02 20:13
2017/06/02 20:13
歳食ってる歯医者も要注意だよ。
経験あるからいいだろうと思ってたら、古い技術のままで現代ではもうやらないような治療をされるから。
調子がおかしいと思って他の歯医者行って苦笑いされたし、中で腐ってて歯を失った。
経験あるからいいだろうと思ってたら、古い技術のままで現代ではもうやらないような治療をされるから。
調子がおかしいと思って他の歯医者行って苦笑いされたし、中で腐ってて歯を失った。
名無しさん
2017/06/02 20:46
2017/06/02 20:46
若い頃
気になる所を治療して貰おうと歯医者に行ったら。
私の気になる所はチェックしただけで「この歯の治療は神経の処置がしてない」とか
「詰めた横が虫歯になっている」
とか言ってあれもこれも治療の仕直しをされた。
奥歯に詰め物が何ケ所だったのを次々に削って被せにされて、20代半ばなのに口を開けると獅子舞状態。
私の気になる所は最後に治療されました。
その時は親切な歯医者と思ったけど、今思うと儲け主義だったと思う。
気になる所を治療して貰おうと歯医者に行ったら。
私の気になる所はチェックしただけで「この歯の治療は神経の処置がしてない」とか
「詰めた横が虫歯になっている」
とか言ってあれもこれも治療の仕直しをされた。
奥歯に詰め物が何ケ所だったのを次々に削って被せにされて、20代半ばなのに口を開けると獅子舞状態。
私の気になる所は最後に治療されました。
その時は親切な歯医者と思ったけど、今思うと儲け主義だったと思う。
名無しさん
2017/06/03 01:00
2017/06/03 01:00
あのね
歯医者の存在意義を教えてあげるね
歯医者は痛くなったり虫歯になったりして行くところじゃないんだよ
虫歯にならないように普段のデンタルケアをする為に行くところなんだよ
日本は保険のお陰で治療費が安く済むから、何かあってからしか行かないだろ?
それが間違いなんだよ
わかったら、悪いことは言わないから、何も症状がないうちに診てもらいに行きな
歯医者の存在意義を教えてあげるね
歯医者は痛くなったり虫歯になったりして行くところじゃないんだよ
虫歯にならないように普段のデンタルケアをする為に行くところなんだよ
日本は保険のお陰で治療費が安く済むから、何かあってからしか行かないだろ?
それが間違いなんだよ
わかったら、悪いことは言わないから、何も症状がないうちに診てもらいに行きな
名無しさん
2017/06/03 01:18
2017/06/03 01:18
歯科医って結構な割合で社会不適合者がのさばってる。
名無しさん
2017/06/02 20:15
2017/06/02 20:15
とりあえず虫歯になった自分が悪いから何も言えない・・・
削るな抜くなって言う人ほど削るか抜くかしかもう術がないんだよね嫌なら転院して欲しいけどまた来る・・・って歯科衛生士の友達言ってた
自分は友人に歯科衛生士がいて良かった
削るな抜くなって言う人ほど削るか抜くかしかもう術がないんだよね嫌なら転院して欲しいけどまた来る・・・って歯科衛生士の友達言ってた
自分は友人に歯科衛生士がいて良かった
名無しさん
2017/06/03 01:18
2017/06/03 01:18
やっぱ体質もあるんでしょ?
わりと完璧に磨けてても虫歯になる人っているでしょ?
逆にさっと磨いただけでも虫歯にならない人もいるんでしょう?
今の子供たちはこれから歯のメンテナンスができて羨ましいなあ
わりと完璧に磨けてても虫歯になる人っているでしょ?
逆にさっと磨いただけでも虫歯にならない人もいるんでしょう?
今の子供たちはこれから歯のメンテナンスができて羨ましいなあ
名無しさん
2017/06/03 01:18
2017/06/03 01:18
それは体質じゃなくて、3歳未満の時にジジババからの口移しで虫歯菌に感染したのだろう
名無しさん
2017/06/03 01:58
2017/06/03 01:58
3ヶ月毎に歯のメンテナンスに通ってる。期日が近付くとめんどくさいなーと思うが受けた後は爽快で気持ちいい。。歯石を取って貰ってクリーニング、フッ素を塗って貰って歯がツルツルになる・・・
名無しさん
2017/06/03 01:58
2017/06/03 01:58
予防治療、に保険が適用されるのであればメンテナンスに定期的に行きたいですが、自費で3か月に一回、¥10000はちょっと所得の低い人間には無理かな。
名無しさん
2017/06/03 01:58
2017/06/03 01:58
パートに励んで銀歯を全てセラミックにしました。コートよりブーツよりバッグより歯︎
名無しさん
2017/06/03 01:58
2017/06/03 01:58
TVCMガンガン流してる歯医者とやたらインプラントを
押してくる歯医者は怪しい。
押してくる歯医者は怪しい。
名無しさん
2017/06/03 01:58
2017/06/03 01:58
キャラメルやハイチューで被せ物を失い続けてきた俺だ。
スポンサードリンク
こちらの記事も読まれています
「健康」カテゴリーの関連記事