ニュースィー みんなのコメント

  •  ホーム 
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
RSS 不明なフィード
  • ニュースィー みんなのコメント TOP
  • エンタメ
  • 【マリオ】初登場から36年。生みの親、宮本茂氏が語るマリオの魅力とは…

ニュースィー


@newsy216をフォロー
follow us in feedly

最新記事

  • レスリングのユニフォーム、ダサくない?の声に賛同続々
  • 京アニのパクリ疑惑がガチっぽい…青葉容疑者から事情聴取
  • 彼氏や旦那の風俗通い、許せる? 許せない?
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?

Sponsored Link

【マリオ】初登場から36年。生みの親、宮本茂氏が語るマリオの魅力とは…

E3 2017初日が終わろうとしていた。
マリオの生みの親である宮本茂氏は落ち着いた雰囲気を醸し出していた。任天堂ブースの上にあるミーティングルームで、彼は「スーパーマリオ オデッセイ」のポスターの下に腰掛けていた。

これだけ長い間、たくさんのゲームを展開した宮本氏にとって、いつも自分にスポットライトがあたっている必要はもはやないのだろう。
若手のクリエイターが「ラビッツ」や「オデッセイ」といった新しいマリオのゲームを作っていることを嬉しく思っているという。

「自分で作れるものは範囲が限られています。どんどん若い感覚で作った方が面白いので、積極的に任せていこうと思っていますね」

~

最後に、マリオがなぜ長年に渡って人気を獲得しているのか、宮本氏に聞いた。

「マリオのゲームというのは走ったり飛んだり落ちたりするので、世界のあらゆる人が普段経験することがそのまま詰まっているからだと思います。
作る人もクリエイティブでないとダメなんですけど、遊ぶ人のクリエイティビティもすごい大事だと思っています。
遊ぶ人が何かを考えて何かを試す、それに対してわかりやすくフィードバックがあるということをすごく大事に作ってきました。
『スーパーマリオ オデッセイ』でも『スーパーマリオ64』でもそうなんですけど、遊ぶ人自身が何かを考えて試してみるということがいっぱい詰まっています。
これはマリオが皆さんから愛される理由のひとつかなと思っています」

参照元:ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6245459

 

名無しさん
スーパーマリオ選べば無難&定番。
こう言われるレベルを20年以上継続し続けられることはすごいと思う。
タイラーダーデン
2017/07/02 18:18
マリオってゲーム界のミッキーマウスやドラえもんみたいなものだね・・・。www世界中の人が知っているよね・・・。www
名無しさん
2017/07/02 18:33
マリオがやった
絶滅危惧種ゴリラのドンキーコングを虐待した前科は?
名無しさん
2017/07/02 19:44
いまだに尽きないアイディアが素晴らしいですね
マリオオデッセイのPVみて、ワクワクしました
名無しさん
ゲーム内容もさながら、キャラがとても暖かいですよね。
新キャラも楽しめて、マリオファミリーになじんでいってるし、ディズニーさながらの安心感があります。
名無しさん
横スクマリオゲーって大きな変化が無いのにどれやっても面白いんだよなぁ
逆にカービィは作品ごとに大きく変わってるのに面白い
名無しさん
それはそうとswitchで横スクロール2Dマリオを出して欲しい。wiiやwiiUのそのまま移植でもいいから。
名無しさん
昔、ファミコンでスーパーマリオをしてた頃、30年後にこんなビッグキャラクターに成長してるとは思わなかったですね。
リオオリンピックの最後で登場した通り日本のゲームキャラの象徴ですね。
名無しさん
2017/07/02 21:58
日本のゲームキャラクターの代表というより、漫画、アニメ、映画を含めた「日本を代表するキャラクター」だと思う。
名無しさん
2017/07/03 12:37
マリオとポケモンは、いまや任天堂の2大看板だよな。
名無しさん
スーパーマリオブラザーズ(1タイトルだけで)は
北米で1000万本売ってる
@p@
宮本茂氏は国民栄誉賞取るに相応しい人物だと思う。
名無しさん
スペインで皇太子賞取ってたな。
名無しさん
日本では本当に過小評価されてるよね。
ゲーム業界のディズニーのような存在なんだけどね。
名無しさん
セガ・ソニー・マイクロソフトが手に入れたくても手に入れられなかったのが宮本茂のような存在。
彼のような存在が各陣営にいたら勢力図は大きく変わっていた…。
名無しさん
高学歴ではない天才
名無しさん
64に他社参入が無くソフト不足が危ぶまれた時、NHKで本社撮影が許される異例の特集が組まれ、宮本茂は連日残業カンファやってた
「僕らが64を買ってくれた人達のためにソフトラインナップを充実させて満足させよう」
企画をズラっと検討していた中に、後にカスタムロボとなる原形のデザイン画があった
格闘ゲームやRPGなど様々なジャンルのソフトを企画していて、元々RPGとして企画していたのが「どうぶつのもり」らしい
当時はソフトの評価なんてわからんかったけども、当時の任天堂スタッフが考えた企画の多くは今も支持されてる
今考えると凄まじい底力。
名無しさん
マリオより歳とっちゃった…
名無しさん
いくつだっけ?って思ってググったら26歳とか…w
見えないですねえ
名無しさん
マンマミーア
YQ585
誰が、昔のドット絵のマリオから3Dモデルのマリオができると想像しただろうか
技術の進歩もすごい
さらにここまで人気が続くゲームを世に出している任天堂もすごい
名無しさん
マリオオデッセイ欲しいけど、スイッチが品薄で困る
ゼルダみたいにwiiUでも一緒に出してくれたらいいのにな
名無しさん
マリオのすごいところは、一貫した操作感の完成度だと思う。
これはスーパーではない最初のマリオブラザーズの頃からすでに
キャラクターのジャンプやダッシュに慣性が存在していてそれが納得できたことだと思う。
当時子どもだったからか
右に飛び過ぎたら左に体ごとコントローラを引っ張ってた。
昨年出たマリオランにはキャラクターとプレイヤーとの一体感がなかった。
名無しさん
本業の配管工の仕事も、時々はやろうよ
名無しさん
マリオは確かイタリア人なんだよね。
なのに日本を代表するキャラっていう。
名無しさん
配管工のヒゲのオッサン。
過去でも今でもそんなキャラを主人公にしようという発想はなかなか出ない。
名無しさん
特にかわいいわけでもない、かっこいいわけでもないキャラがこんなに長い間人気なのがすごい。
名無しさん
今スーパーマリオをプレイしても面白い。これがどれだけ凄いことか。
honhon
スーパーマリオワールドは神作品でした。
名無しさん
女の子も楽しめるゲーム。
今しても面白いと思う
名無しさん
ファミコンウォーズの生みの親はどこいった
名無しさん
小学生の頃、雪の中品薄だったファミコンの初代スーパーマリオを買いにおもちゃ屋へ行ったのが懐かしい。
まさか世界的に有名なキャラクターに成長するなんて思わなかった。
名無しさん
ゲーセンでドンキーコングやってた時代が懐かしいわい。
名無しさん
ルイージも語ってやって。

 

スポンサードリンク

この記事をシェアする:

  • Tweet
  • Tumblr で共有

こちらの記事も読まれています

  • ホストとホステスが愛の本売る「歌舞伎町ブックセンター」がオープン!ホストとホステスが愛の本売る「歌舞伎町ブックセンター」がオープン!
  • iPhone X 原宿の若者の反応は? 「全てカッコイイ」「無理です」iPhone X 原宿の若者の反応は? 「全てカッコイイ」「無理です」
  • 【ポケモンGO】「スイクン」はカッコイイから弱くても許せる?
  • 【ディスコでフィーバー】バブルの象徴、マハラジャ祗園が復活!

人気の記事

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】

「エンタメ」カテゴリーの関連記事

ねこの色柄による性格の違いが判明!
「ビックリマン」が初の舞台化!なぜ今ごろ…?
ホストとホステスが愛の本売る「歌舞伎町ブックセンター」がオープン!
【けものフレンズ】たつき監督降板、KADOKAWAは「制作会社が辞退」と主張
【怖】歯科医はなぜ、手袋や機器を使い回すのか
エアコンは「つけっ放し」が省エネだった!?

Sponsored Link

カテゴリー

  • ネットで話題
  • 芸能
  • エンタメ
  • スポーツ
  • 健康
  • 科学
  • 社会
  • 政治・経済
  • 事件
  • シーズン

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月

人気の記事(月間)

  • 乳幼児にポカリを飲ませすぎると死ぬ。
  • 神奈川の暴走族「気分爽快軍団」ついにお縄!
  • 顔のない赤ちゃんが生まれ、医師を逮捕 ポルトガル
  • 【悲報】筋トレ好きの“マッチョおじさん” 女子受け最悪だった・・
  • 噂の「ディストピア飯」を見たみんなの反応は・・・【コンビニ飯】
  • 元ZOZO前澤、秘書面接で人妻に手を出し警察沙汰
  • 【画像】佳子さまの「セクシー腹だしダンス」に全国民がメロメロ!
  • 「空港の見送り、搭乗口までOKにします」国交省
  • ヨコハマタイヤの「あの顔」はどこへ行った?
  • 海外で日本人だと一発でバレる、日本人観光客の特徴とは?
↑ TOP
Copy Right © 2017 ニュースィー みんなのコメント All Rights Reserved.