PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)で世界中に一大旋風を巻き起こしたピコ太郎を主人公としたテレビアニメ『ピコ太郎のララバイラーラバイ』の放送が決定した。企画・原案・音楽を務める古坂大魔王のもと、アニメ界の常識では考えられない“台本なし”の物語創りに挑戦するピコ太郎は「古坂さんが、突然色んな事を言い出してくれるので、それに乗ってやらせてもらってるんですピコ」とコメントし、古坂は「今回も革命だ!とか、凄いものを!とか全く思ってなくて…クダラナイモノにできた気がします」と語っている。

同アニメの監督は『森の安藤』『ダッピィズ』などが代表作の谷口崇氏。描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、収録時に即興で3分間の『おとぎ話』を作り上げるという、前代未聞の手法で制作。物語は『マッチ売りの少女』『赤ずきん』など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとにピコ太郎が訪れるというオリジナルストーリーを展開する。
アニメ化に際し、古坂は「ピコ太郎をアニメにしたい…これはピコ太郎プロデュースの結構初期から思っていたことで…でも、通常のアニメではピコ太郎らしくない…更に、長くてもそう。その時に谷口さんとのコラボの話があって昔話の世界にピコ太郎を迷い込ませようと思いつきまして!」と決まるまでの経緯を告白。
また、今作で声優初挑戦となり、おとぎ話の主人公をはじめとする全ての登場人物を1人で演じるピコ太郎は「声優は、スーパーの方は行ったことがあるのですが、初めての体験で、あまりの緊張から胸毛が二本生えましたぴ」と話している。
テレビ放送は今夏を予定し、dTVほかにて配信も開始。発表によると世界でも展開予定。
TVアニメ「ピコ太郎のララバイラーラバイ」公式サイト
参照元:ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243196
谷口崇 『森の安藤』
ご意見
2017/06/14 06:53
もう、うんざりなんですけど。。。
BAR勤めはキツイです
2017/06/14 07:02
笑点で木久扇がよくヘタなモノマネするけど、その度
もうイイよ(泣)ってなる
名無しさん
2017/06/14 07:12
笑点でネタにされるようになったら、もう終わり。だんご3兄弟みたい。
土佐えもん
2017/06/14 07:16
一発で終わらないよう必死なんだね。
名無しさん
2017/06/14 07:19
小坂大魔王で始まり、ピコ太郎で当てて、また小坂大魔王に戻る。
名無しさん
2017/06/14 07:19
アニメにすると、某海軍大将に似てる
TORU
2017/06/14 07:20
ピコ太郎の目つきがすごいよね
名無しさん
2017/06/14 07:39
私は、すごーいキライ!早く、完全消滅してください!気持ち悪いオヤジ(。>д<)
ijmtks
2017/06/14 07:49
もうピコ太郎は飽きてる
(・∀・)
2017/06/14 07:58
スーツ着てたらネズミ先輩と見分けつかないわ。
名無しさん
もうオワコンかと思ってたけど、まだ頑張ってるんですね。
名無しさん
2017/06/14 07:45
ふなっしーをおもいだしたなっしー。
正論と極論
オワコンかどうかは本人が判断するんだよ。
バカ猫
ビーバーも感謝されるほどそこまでピコを持ち上げるつもりはなかったんだろうけどな。皆みたいに気軽に動画にイイネ押した感覚だろ。おかげで今は妙なCMに出るはめに……
表情筋をよむ、
2017/06/14 07:28
いいねだけじゃ、わからんよ、一押しコメントしてる、
名無しさん
2017/06/14 07:07
あのcm意味わからんしスベってるしムカつくし
名無しさん
2017/06/14 07:54
でもあれで数億円もらえるんだから悪い気はしてないだろう。
名無しさん
2017/06/14 08:22
妙なCMのオファーが来ることが、成功の証でしょ!!
表情筋をよむ、
歌はうまいが、あいかわらずダンスがはずかしいぐらいヘタだということは再確認できた、
名無しさん
PPAPの世界的ヒットこそが最大の「おとぎ話」だろうに
それなりの苦労人のようなので、俺個人としては応援しています。
市原
いいぞ、既に賞味期限云々のこの状況で、よく分かんないことに挑む姿勢。嫌いじゃない。
幼少スマホ世代の子供とかは好きなんだろうな。ほんとよくわからんが、頑張れ。応援する。
tks
ピコ太郎って面白くもなんともないんだけど。俺が年なのかなぁ…。
名無しさん
いや、その感覚は正しい。少なくともわたしも面白くない。
名無しさん
2017/06/14 07:02
私は踊りが動きが面白いと思っていましたが、英語圏の方はにはピコ太郎さんのしゃべり方や発音もツボなんだと、著名な学者さんがテレビでおっしゃっていましたよ。そういうだとすると、私にも面白さのすべてはわかっていないかもしれないです。
Swordfish
2017/06/14 07:04
このみんなが面白いって言ってるものを面白くないって言ってる俺異質でカッケーみたいなコメントもうやめない?
名無しさん
2017/06/14 07:06
自分も笑えないけど、ウチの2歳のボウズは笑いながら真似するんよね。そう言う小さい子にウケるのは昔から強いよね。
名無しさん
2017/06/14 07:14
子供達が楽しくやってるんだから平和で良いね。
名無しさん
2017/06/14 07:17
きもかわいい分類かな?
名無しさん
2017/06/14 07:19
ブルゾンやアキラにも言えるね
6ummerovo6ixteen
2017/06/14 07:19
オンエアバトルで底抜けエアライン大好きでした。
阪神タイガース代表株主
2017/06/14 07:19
ラッスンゴレライの人よりはマシだろう?耳に残るだけで才能。
そんなもんだ、テレビなんて。
名無しさん
2017/06/14 07:19
俺はピコ太郎見るとイラっとくるほうだな。
名無しさん
2017/06/14 07:23
面白くないけど、何か楽しいじゃん。売れてた頃の山田邦子の番組と同じですよ。
名無しさん
2017/06/14 07:23
自分も全く面白いと思わないけど二歳の甥っ子はピコ太郎にハマっているので子どもには受けるのかもしれない
名無しさん
2017/06/14 07:26
癒しの要素はある。
名無しさん
2017/06/14 06:59
そんな腹抱えて笑うものじゃないでしょインド人のカバーは異様で面白いぞ
名無しさん
ピコちゃんのあったかい人間性が大好き。特に徹子の部屋は、お腹抱えて笑えた!頑張って~!
名無しさん
PPAPより高須クリニックのほうが耳から離れない・・・
名無しさん
ルックス的にアニメ化だとよりキャラが際立つな。
ロックと酒と男
この人の描くおっさんの世界にマッチしてると思う
名無しさん
谷口氏の作品が好きなので不思議な化学反応を起こしてほしい。
名無しさん
似てるようで似てないようで
どっちにしても見ていて笑えるw
名無しさん
語尾に「ピコ」がつく設定をはじめて知った。
名無しさん
そーいやぁ、ふなっしーも短いアニメになってたねぇ…
いつの間にか終わってたけど。
名無しさん
くそっ
ブーム終わったとおもったのに・・
見てえぞ。
名無しさん
まあ、稼げるうちに稼ぐのも悪く無いと思う